2015年06月10日
楽天スーパーセールでのゲット品(その2 幕体編)(^^)/
第一弾はこちらの記事でどうぞ〜。
こちらは山渓さんからのダンボールです。

中身は・・・
「NewStanderd」

を逝っちゃいましたっ。
チラッと・・・。

大きさでバレますね(笑)
「ユーティリティタープ3550」


※写真はキャンパルジャパンのhpから借用。
で〜すっ(^^)/
このタープの仕様は・・・
幕体中央部にポール支え&張りヒモができる荒天きやがれ仕様。

※写真はキャンパルジャパンのhpから借用。
テープループは合計16カ所。
そんなにロープ沢山持ってません(笑)

※写真はキャンパルジャパンのhpから借用。
一番の特徴はなんと言っても、、、
生地を触ると250dの厚さはパネェ(半端ない)ことを感じます(^^ゞ
また、端部分の作り込みもしっかりしたものになっており、これは期待を裏切らない逸品だと感じさせてくれます(^_-)
今回、この幕の入手に至ったのは・・・
小川キャンパルがキャンパルジャパンに譲渡されましたので、
いずれ「ogawa」の名がなくなってしまうかもしれません。
また、企業効率を追求すれば、日本国内製造でコストがかかる中、数が出にくい商品は打ち切りの検討にあがってしまうでしょう。
※個人としての推測です
そんなことを思っていたのと、
我が家で使っている中華製ヘキサがメインポールを差し込む部分がホツれ始めるなど、そろそろお疲れになってきて、もぅちょっとは持つかなぁというレベルになってきたので、小川名があるうちに逝っときましたっ。
色々言ってますが、、、
Ogawaのタグが付いてますよっ。
※いつまでの製品につくのかな、、、。

広げようと思いましたが、、、
あいにく我が家の100畳リビングは別件で使ってたので、
小上がりの6畳和室を使おうとしましたが、、、スペース足りず(笑)

なお、フィールドタープ3550の付属品はこちらです(^^♪
収納袋とポール袋、ペグ袋?の3つ。
収納袋はポールが入れられるサイズになってます。
これは、ogawaのポールを買えということでしょうか(汗)

このお値段なのに|д゚) 幕体のみの価格です。
仕様が男気あるだけに、お値段も男気あるので清水の舞台から飛び降りないといけません(笑)
※定価販売が多いですが山渓さんならクーポンが使えるので少しお安く買えますよ。
(山渓さんは、クーポンをかなりの頻度で出されてます)
普通なら同じサイズのフィールドタープレクタDXを購入するところでしょうけど、
我が家の場合、ポール等は既に持っていることを前提として、
キャンプ場で同じタープに遭遇しにくいだろう、、、
250dの厚みは体感しとくべき、、、
ということで、レクタDXをポチらずに、フィールドタープに手を出したんです〜。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
サイズは3500mm×5000mmっ。
あえてmmで記載(笑)
あえてmmで記載(笑)
幕体中央部にポール支え&張りヒモができる荒天きやがれ仕様。

※写真はキャンパルジャパンのhpから借用。
テープループは合計16カ所。
そんなにロープ沢山持ってません(笑)

※写真はキャンパルジャパンのhpから借用。
一番の特徴はなんと言っても、、、
MADE IN JAPAN。
幕体 ポリエステル250d(^^)/
幕体 ポリエステル250d(^^)/
生地を触ると250dの厚さはパネェ(半端ない)ことを感じます(^^ゞ
また、端部分の作り込みもしっかりしたものになっており、これは期待を裏切らない逸品だと感じさせてくれます(^_-)
今回、この幕の入手に至ったのは・・・
小川キャンパルがキャンパルジャパンに譲渡されましたので、
いずれ「ogawa」の名がなくなってしまうかもしれません。
また、企業効率を追求すれば、日本国内製造でコストがかかる中、数が出にくい商品は打ち切りの検討にあがってしまうでしょう。
※個人としての推測です
そんなことを思っていたのと、
我が家で使っている中華製ヘキサがメインポールを差し込む部分がホツれ始めるなど、そろそろお疲れになってきて、もぅちょっとは持つかなぁというレベルになってきたので、小川名があるうちに逝っときましたっ。
色々言ってますが、、、
簡単に言えば、小川ファンの熱き心が、
人差し指を動かしてしまった訳です(笑)
人差し指を動かしてしまった訳です(笑)
Ogawaのタグが付いてますよっ。
※いつまでの製品につくのかな、、、。

広げようと思いましたが、、、
あいにく我が家の100畳リビングは別件で使ってたので、
小上がりの6畳和室を使おうとしましたが、、、スペース足りず(笑)

全景は収められず(笑)
なお、フィールドタープ3550の付属品はこちらです(^^♪
収納袋とポール袋、ペグ袋?の3つ。
収納袋はポールが入れられるサイズになってます。
これは、ogawaのポールを買えということでしょうか(汗)

このお値段なのに|д゚) 幕体のみの価格です。
仕様が男気あるだけに、お値段も男気あるので清水の舞台から飛び降りないといけません(笑)
※定価販売が多いですが山渓さんならクーポンが使えるので少しお安く買えますよ。
(山渓さんは、クーポンをかなりの頻度で出されてます)
![]() 【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4000円以上送料無料!】【送料無料】ogawa campal... |
普通なら同じサイズのフィールドタープレクタDXを購入するところでしょうけど、
我が家の場合、ポール等は既に持っていることを前提として、
キャンプ場で同じタープに遭遇しにくいだろう、、、
250dの厚みは体感しとくべき、、、
ということで、レクタDXをポチらずに、フィールドタープに手を出したんです〜。
![]() 【すぐに使える割引クーポン・最大1万円割引&4000円以上送料無料!】【ポイント3倍】ogawa cam... |
梅雨に入ってしまったので、
初張りはおあずけです・・・。
(ノД`)・゜・。
初張りはおあずけです・・・。
(ノД`)・゜・。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 19:11│Comments(24)
│幕体
この記事へのコメント
こんばんわー ^_^
めちゃくちゃ小川ファンなんですね!
私はまだ初心者キャンパーなので大きい声で小川ファンと言えませんw
尊敬します、色々教えてください。
勝手にお気にりに登録させて頂きます。
めちゃくちゃ小川ファンなんですね!
私はまだ初心者キャンパーなので大きい声で小川ファンと言えませんw
尊敬します、色々教えてください。
勝手にお気にりに登録させて頂きます。
Posted by ファンぱぱ
at 2015年06月10日 20:34

こんばんは~
これはデカイですね!
さすがOGAWA、細かい所をちゃんと作り込んでますねぇ~
うちはまだOGAWAの製品には手がでませんが、
いつかは・・・
って言ってる間にOGAWAのブランドがなくなりませんよ~に!(笑)
これはデカイですね!
さすがOGAWA、細かい所をちゃんと作り込んでますねぇ~
うちはまだOGAWAの製品には手がでませんが、
いつかは・・・
って言ってる間にOGAWAのブランドがなくなりませんよ~に!(笑)
Posted by えいたまんパパ
at 2015年06月10日 21:24

小川もこんな熱いファンに感謝してると思いますよ!!
ここまでのスペックだとイベント用じゃないの!?ってぐらい立派ですね(´▽`)
ここまでのスペックだとイベント用じゃないの!?ってぐらい立派ですね(´▽`)
Posted by ☆転楽♪
at 2015年06月10日 21:34

こんばんは*\(^o^)/*
山渓からお届け物はこれでしたか〜!これならキャンプ場でかぶることはあまりないでしょうね(^^)
OGAWAの名前はいつまでつくのでしょうね(^_^;)ヘキサを持ってますが品質にはかなりの信頼を置いていますo(^_^)o
これからもいいものを作っていって欲しいですね!
山渓からお届け物はこれでしたか〜!これならキャンプ場でかぶることはあまりないでしょうね(^^)
OGAWAの名前はいつまでつくのでしょうね(^_^;)ヘキサを持ってますが品質にはかなりの信頼を置いていますo(^_^)o
これからもいいものを作っていって欲しいですね!
Posted by spinoff
at 2015年06月10日 23:48

ファンぱぱさん、おはようございます〜。
私もベテランの皆さんから比べるとひよっこですよ(/ω\)
今週末に初張りできたら良いんですが、天気が厳しそうですね・・・。
私もベテランの皆さんから比べるとひよっこですよ(/ω\)
今週末に初張りできたら良いんですが、天気が厳しそうですね・・・。
Posted by B30
at 2015年06月11日 06:57

えいたまんパパさん、コメントありがとうございます('◇')ゞ
私が入手したユーティリティタープは、社名が小川キャンパルに
なってましたので、キャンパルジャパンになる前に出荷された
ものと思われます。
来期モデルあたりから変わってくるかもしれませんね、、、。
私が入手したユーティリティタープは、社名が小川キャンパルに
なってましたので、キャンパルジャパンになる前に出荷された
ものと思われます。
来期モデルあたりから変わってくるかもしれませんね、、、。
Posted by B30
at 2015年06月11日 06:59

☆転楽♪さん、おはようございます!
ホント、250dは分厚いですよ(^^♪
その分、幕体が重くなってしまうのが・・・(汗)
末永く使っていきたいと思います('◇')ゞ
ホント、250dは分厚いですよ(^^♪
その分、幕体が重くなってしまうのが・・・(汗)
末永く使っていきたいと思います('◇')ゞ
Posted by B30
at 2015年06月11日 07:01

spinoffさん、おはようございます(*'▽')
OGAWAにはこれまで同様に品質重視なものづくりをやってほしいですね。。。
こんな企業が日本っぽぃと思うんですよ〜。
OGAWAにはこれまで同様に品質重視なものづくりをやってほしいですね。。。
こんな企業が日本っぽぃと思うんですよ〜。
Posted by B30
at 2015年06月11日 07:03

このタープ良いですね~~
僕も悩みました・・・
先立つものが無かったので諦めましたが・・・
早く張ってみたいですね~~~!
僕も悩みました・・・
先立つものが無かったので諦めましたが・・・
早く張ってみたいですね~~~!
Posted by Y&K
at 2015年06月11日 08:25

Y&Kさん、こんにちは~。
このタープ、キャンプ場では見たことなく、かつ、ブロガーさんのレポも少ないので利用者少ないのかな、、、なんて思ってます(^-^;
はやく張ってみたいです(^O^)
このタープ、キャンプ場では見たことなく、かつ、ブロガーさんのレポも少ないので利用者少ないのかな、、、なんて思ってます(^-^;
はやく張ってみたいです(^O^)
Posted by B30
at 2015年06月11日 08:42

こんにちは~
私がグルキャンでご一緒させて頂いている
方で 小川幕を多数所有されている方がいて
よく宴会幕で提供頂くのですが、本当に
品質は良いですもんね~
初張り楽しみですね~( ^)o(^ )
私がグルキャンでご一緒させて頂いている
方で 小川幕を多数所有されている方がいて
よく宴会幕で提供頂くのですが、本当に
品質は良いですもんね~
初張り楽しみですね~( ^)o(^ )
Posted by youchiman
at 2015年06月11日 15:40

youchimanさん、こんにちは(^^♪
初張りが楽しみなんですよ〜。
でも、今週末、天気が厳しいかな・・・。(/ω\)
初張りが楽しみなんですよ〜。
でも、今週末、天気が厳しいかな・・・。(/ω\)
Posted by B30
at 2015年06月11日 15:59

こんばんはー
大きいっ!!
さすが、憧れの小川!!
お値段も小川価格ですね。
初張り楽しみにしてます。
大きいっ!!
さすが、憧れの小川!!
お値段も小川価格ですね。
初張り楽しみにしてます。
Posted by MYK
at 2015年06月11日 17:58

こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))
お久しぶりです!中々お邪魔出来ずにすいませんm(_ _)m
大物逝かれましたね!!
しかし、間違いなく良いものですよね✨
最近は、レクタが欲しいなぁ〜と思っておりましたので…………
目に毒でしたね(笑)
人差し指に、理性がある事を願います!ポチッるなよ!!と( ̄▽ ̄)
250dは半端ない分厚さでしょうね!
その分遮光性も高いんでしょうね!
100畳リビングが空いてる時にまた広げて下さいね!!何気に100畳リビングツボです✨
お久しぶりです!中々お邪魔出来ずにすいませんm(_ _)m
大物逝かれましたね!!
しかし、間違いなく良いものですよね✨
最近は、レクタが欲しいなぁ〜と思っておりましたので…………
目に毒でしたね(笑)
人差し指に、理性がある事を願います!ポチッるなよ!!と( ̄▽ ̄)
250dは半端ない分厚さでしょうね!
その分遮光性も高いんでしょうね!
100畳リビングが空いてる時にまた広げて下さいね!!何気に100畳リビングツボです✨
Posted by spare ri部
at 2015年06月11日 18:11

こんばんは〜
大きいんだから、雨など気にせず出撃を(笑
まずは雨の洗礼ですよ
ポール、ないんだ、、、
まさか、、、、ポールは中華でないですよね(笑
大きいんだから、雨など気にせず出撃を(笑
まずは雨の洗礼ですよ
ポール、ないんだ、、、
まさか、、、、ポールは中華でないですよね(笑
Posted by kazuura at 2015年06月11日 19:08
MYKさん、こんばんは〜。
小川幕は逝っておかないと、、、という変な衝動が(笑)
お値段も小川価格です|д゚)
ポール&ロープまですべて揃えたらイクラになるんだぃ?とツッコミがきそうです(汗)
小川幕は逝っておかないと、、、という変な衝動が(笑)
お値段も小川価格です|д゚)
ポール&ロープまですべて揃えたらイクラになるんだぃ?とツッコミがきそうです(汗)
Posted by B30
at 2015年06月11日 19:17

よっちゃんさん、ご無沙汰してます(^_-)-☆
カッコよさはヘキサでしょうけど、
使い勝手はレクタに軍配。という感覚でしょうか。。。
オシャレ感は我が家では無理なので|д゚)、
レクタを使って、”ベテランキャンパー風”を目指します(笑)
カッコよさはヘキサでしょうけど、
使い勝手はレクタに軍配。という感覚でしょうか。。。
オシャレ感は我が家では無理なので|д゚)、
レクタを使って、”ベテランキャンパー風”を目指します(笑)
Posted by B30
at 2015年06月11日 19:20

kazuuraさん、こんばんは〜。
マジですか( ;∀;)
雨の洗礼から受けるべきでしょうか!?
ビビリのB30には、その後の乾燥スペースが無いことを懸念してなかなか張れません(笑)
中華ヘキサに添付されていたポールは細すぎて使えません(汗)
一度も使わずに処分済みです(/ω\)
ユーティリティタープ用には、メインはモンベルのアルミ280cm、サブはモンベルのアルミ180cmもしくはロゴスのプッシュアップで試みてみようと思ってっます(^^♪
ロープは・・・スノピだったりして、、、メーカーはごちゃごちゃです(汗)
マジですか( ;∀;)
雨の洗礼から受けるべきでしょうか!?
ビビリのB30には、その後の乾燥スペースが無いことを懸念してなかなか張れません(笑)
中華ヘキサに添付されていたポールは細すぎて使えません(汗)
一度も使わずに処分済みです(/ω\)
ユーティリティタープ用には、メインはモンベルのアルミ280cm、サブはモンベルのアルミ180cmもしくはロゴスのプッシュアップで試みてみようと思ってっます(^^♪
ロープは・・・スノピだったりして、、、メーカーはごちゃごちゃです(汗)
Posted by B30
at 2015年06月11日 19:25

こんばんは!
カックイィ・・・( ; ゜Д゜)
ループの数もスゲェーっす。
こんなサイズがあったとは知りませんでした。
でも、買えねぇよぉ~
カックイィ・・・( ; ゜Д゜)
ループの数もスゲェーっす。
こんなサイズがあったとは知りませんでした。
でも、買えねぇよぉ~
Posted by アウトレンジャー
at 2015年06月11日 19:55

アウトレンジャーさん、こんばんは〜。
ループの数多いですよねぇ、、、。
正確なループ位置がわかっていないので想定ですが、、、
通常使うのが6カ所(メイン×2、サブ×4)で、
それぞれの間に可変張り用のループがあったとして、
6カ所が追加されることになります。
よって、12カ所まではわかるんですが、
後3カ所ってどこだ?っという訳なんです。
初張り時に数えてみます(笑)
ループの数多いですよねぇ、、、。
正確なループ位置がわかっていないので想定ですが、、、
通常使うのが6カ所(メイン×2、サブ×4)で、
それぞれの間に可変張り用のループがあったとして、
6カ所が追加されることになります。
よって、12カ所まではわかるんですが、
後3カ所ってどこだ?っという訳なんです。
初張り時に数えてみます(笑)
Posted by B30
at 2015年06月11日 20:36

すっごぉいっ‼︎
これは張った所が是非とも見たいですねぇ。
しかし、100畳リビング(笑)
私もかなりツボでした〜‼︎
掃除が大変そうね(笑)広いと。
小川の幕はピルツしか所有していませんが、細かい部分まで拘って作られているのが使えば使うほど分かります‼︎
週末天気良くなるといいですねぇ。
ぬか子
これは張った所が是非とも見たいですねぇ。
しかし、100畳リビング(笑)
私もかなりツボでした〜‼︎
掃除が大変そうね(笑)広いと。
小川の幕はピルツしか所有していませんが、細かい部分まで拘って作られているのが使えば使うほど分かります‼︎
週末天気良くなるといいですねぇ。
ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年06月11日 23:27
ぬか子さん、こんにちは(^^ゞ
明日は天気持ちそうな感じですね。
午前中は予定あるので、午後からでも試し張りにいけるかな?(^_^;)
100畳リビングはルンバが掃除担当です(嘘)
明日は天気持ちそうな感じですね。
午前中は予定あるので、午後からでも試し張りにいけるかな?(^_^;)
100畳リビングはルンバが掃除担当です(嘘)
Posted by B30
at 2015年06月12日 07:36

こんばんは!
良いお買い物しましたね~。
私も分厚くて大きいタープが欲しいです!
週末晴れそうですし、レポ楽しみにしていますね。
100畳リビングではルンバの充電も大変そう、、、。
ルンバ、2~3台競争してませんか?
(すみません、私もツボです^^)
良いお買い物しましたね~。
私も分厚くて大きいタープが欲しいです!
週末晴れそうですし、レポ楽しみにしていますね。
100畳リビングではルンバの充電も大変そう、、、。
ルンバ、2~3台競争してませんか?
(すみません、私もツボです^^)
Posted by hi-ko
at 2015年06月12日 19:09

hi-koさん、こんばんは~。
皆さんスルーされると予測していた100畳リビングに引っ掛かられるので困ってるB30です(笑)
明日、予定入ってるんですが、短時間でも試しにいけるかなぁ~。
梅雨でも週末だけ晴れてくれたら良いのに(^-^;
皆さんスルーされると予測していた100畳リビングに引っ掛かられるので困ってるB30です(笑)
明日、予定入ってるんですが、短時間でも試しにいけるかなぁ~。
梅雨でも週末だけ晴れてくれたら良いのに(^-^;
Posted by B30
at 2015年06月12日 22:07
