2015年11月14日
スノピ。エクステンションシートを入手!
先月のグリム冒険の森でこんな状態になったこと、、、

小川のユーティリティタープにスノピのポンタを風よけとして接続してます。
レクタタープは有効面積がとれる半面、サブポールを使うと風は吹き抜けるし、他サイトから丸見え・・・など、わかっちゃいましたがメリット・デメリット両方ありますね(;・∀・)
ということで、、、今回入手したのは・・・・(タイトルに書いてあるって?)

スノーピークのエクステンションシート シールド!
タープレクタM用(品番TP-641ES-BG)ですよ〜!
※サブポールを使わずに地面に落とせば?という指摘はスルーします。

小川のユーティリティタープにスノピのポンタを風よけとして接続してます。
レクタタープは有効面積がとれる半面、サブポールを使うと風は吹き抜けるし、他サイトから丸見え・・・など、わかっちゃいましたがメリット・デメリット両方ありますね(;・∀・)
ということで、、、今回入手したのは・・・・(タイトルに書いてあるって?)

スノーピークのエクステンションシート シールド!
タープレクタM用(品番TP-641ES-BG)ですよ〜!
※サブポールを使わずに地面に落とせば?という指摘はスルーします。
廃盤となっているお品ですが、新品未使用を4000円(送料込み)で入手しちゃいました(*´▽`*)
※当時の販売価格は12,000円くらい?
レクタに接続するとこんな感じになる様子。
閉めることもできるし、メッシュにすることもできるのでオープンタープの開放感は確保できそう。

レクタM用のオプション幕なのに、、、
我が家はスノピのレクタMは持ってませんから、、、、
大きさが同等の小川キャンパル ユーティリティタープで使用します('◇')ゞ

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
※当時の販売価格は12,000円くらい?
レクタに接続するとこんな感じになる様子。
閉めることもできるし、メッシュにすることもできるのでオープンタープの開放感は確保できそう。

レクタM用のオプション幕なのに、、、
我が家はスノピのレクタMは持ってませんから、、、、
大きさが同等の小川キャンパル ユーティリティタープで使用します('◇')ゞ
当面、、、レクタ張れない季節ですから、
フィールドデビューは春ですかね〜
フィールドデビューは春ですかね〜

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 15:24│Comments(10)
│幕体
この記事へのコメント
ポンタシールドの使い方が上手だけど勿体ないような感じもします(^◇^;)
これで次回からは万全ですね!!
これで次回からは万全ですね!!
Posted by ☆転楽♪
at 2015年11月14日 16:17

こんばんは♪
ちょっとブログになかなか来られずすみません…(;_;)
これ目隠しになっていいですね~(>_<)
しかもお得にゲット♪
こういうのうれしくなりますよね♡
張るのが楽しみですね♪
ちょっとブログになかなか来られずすみません…(;_;)
これ目隠しになっていいですね~(>_<)
しかもお得にゲット♪
こういうのうれしくなりますよね♡
張るのが楽しみですね♪
Posted by noelhina
at 2015年11月14日 18:29

☆転楽♪さん、おはようございます!
ポンタはポンタで使い勝手良いのですが、
ユーティリティタープに対して長さが足りないんですよ(笑)
写真ではわかりづらいですが、2/3くらいです・・・。
これでユーティリティタープの使い勝手があがります(^_-)-☆
ポンタはポンタで使い勝手良いのですが、
ユーティリティタープに対して長さが足りないんですよ(笑)
写真ではわかりづらいですが、2/3くらいです・・・。
これでユーティリティタープの使い勝手があがります(^_-)-☆
Posted by B30
at 2015年11月15日 09:13

noelhinaさん、おはようございます!
廃盤品をお得ゲットできてうれしいかぎりです(^◇^)
目隠しになるので張り方バリエーションは増えました〜!
廃盤品をお得ゲットできてうれしいかぎりです(^◇^)
目隠しになるので張り方バリエーションは増えました〜!
Posted by B30
at 2015年11月15日 09:14

こんにちは ^ ^
ぃゃ〜、まだまだオープンタープを使いこなせていませんが…
あの開放感良いですね ♡
でもプライベート空間との両立が…
と思っていましたが、正にの商品ですね (=゚ω゚)ノ
更に廃盤品でお安く入手となると、かなりの得した感が(´▽`)
今からフィールドデビューが楽しみですね
ぃゃ〜、まだまだオープンタープを使いこなせていませんが…
あの開放感良いですね ♡
でもプライベート空間との両立が…
と思っていましたが、正にの商品ですね (=゚ω゚)ノ
更に廃盤品でお安く入手となると、かなりの得した感が(´▽`)
今からフィールドデビューが楽しみですね
Posted by ROKA PaPa
at 2015年11月15日 11:40

こんにちはー
ユーティリティータープと色合いが似ていてバッチリじゃありませんか!
ナイスアイディアですね(^^)
しかも買い物上手に1/3以下で入手!
こういう買い物ができると何倍も満足できますよね~♪
そのうちセットで設営したときの感じを見せてください! あっ、春までお預け!?
ユーティリティータープと色合いが似ていてバッチリじゃありませんか!
ナイスアイディアですね(^^)
しかも買い物上手に1/3以下で入手!
こういう買い物ができると何倍も満足できますよね~♪
そのうちセットで設営したときの感じを見せてください! あっ、春までお預け!?
Posted by JD
at 2015年11月15日 11:56

ROKA PaPaさん、こんにちは!
今回はかなりお得に入手できたので嬉しいかぎりです(^◇^)
廃盤なので基本は入手不可と思ってましたから、、、
春が待ち遠しい〜!!
今回はかなりお得に入手できたので嬉しいかぎりです(^◇^)
廃盤なので基本は入手不可と思ってましたから、、、
春が待ち遠しい〜!!
Posted by B30
at 2015年11月15日 12:18

JDさん、コメントありがとうございます!
色合いは合うと思うんですよね〜。(多分)
セットでの設営は、、、春ですね・・・。
次の週末はキャンプ予定ですが、さすがにオープンタープは止めておこうと思ってます(´゚д゚`)
色合いは合うと思うんですよね〜。(多分)
セットでの設営は、、、春ですね・・・。
次の週末はキャンプ予定ですが、さすがにオープンタープは止めておこうと思ってます(´゚д゚`)
Posted by B30
at 2015年11月15日 12:19

こんにちは〜
目隠し、陽射し除け、風除け、活かせますね
来年が楽しみですね
目隠し、陽射し除け、風除け、活かせますね
来年が楽しみですね
Posted by kazuura at 2015年11月15日 14:01
kazuuraさん、こんにちは〜。
この季節にこの商品を買う人はキャンプ○○ではないかと思いますね(私のことですが・・・(汗))
早く春にならないかなぁ〜、、、(遠い目)
この季節にこの商品を買う人はキャンプ○○ではないかと思いますね(私のことですが・・・(汗))
早く春にならないかなぁ〜、、、(遠い目)
Posted by B30
at 2015年11月15日 15:49
