ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月13日

マルチコンテナMにペグを入れ替え。

先日入手したスノピのマルチコンテナMに手持ちのペグと
新たに入手したエリッゼステーク28cm×10本を詰め替えましょう〜。



マルチコンテナMにペグを入れ替え。







正確な本数は覚えていないので
ペグケース交換のついでに数えてみました~。


40cmサイズ×4本
ソリッドステーク

30cmサイズ×24本
ソリッドステーク30cm or エリッゼステーク28cm

マルチコンテナMにペグを入れ替え。







プラペグ×6本、ジュラルミンペグ2本

マルチコンテナMにペグを入れ替え。







ピンペグ 大小あわせて45本くらい?


マルチコンテナMにペグを入れ替え。







基本は40cm、30cmサイズのソリステ・エリステを使いますが、
ペグを打つ場所や本数不足時などはプラペグ・ピンペグを併用してます。
タープ用のロープも一緒にマルチコンテナに入れてると〜。

マルチコンテナMにペグを入れ替え。



※ギリギリで入り切りました(笑)



ケース含みの総重量は約12キロ。

もしかしたら、マルチコンテナの耐荷重を超えてるかも|д゚)




我が家は28cmファンです(*'▽')







ペグケースなら、マルチコンテナMで決まりっ!








にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜









同じカテゴリー(幕体)の記事画像
小川キャンパル ユーティリティタープのロット違い?
スノピ。エクステンションシートを入手!
楽天スーパーセールでのゲット品(その2 幕体編)(^^)/
Sierra Designs(シエラデザイン)ツーリングテント(^^)/
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編2/2) ファーロ試し張り!
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)
同じカテゴリー(幕体)の記事
 小川キャンパル ユーティリティタープのロット違い? (2016-10-08 16:46)
 スノピ。エクステンションシートを入手! (2015-11-14 15:24)
 楽天スーパーセールでのゲット品(その2 幕体編)(^^)/ (2015-06-10 19:11)
 Sierra Designs(シエラデザイン)ツーリングテント(^^)/ (2015-03-21 18:22)
 リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編2/2) ファーロ試し張り! (2015-03-15 18:02)
 リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2) (2015-03-08 17:28)

この記事へのコメント
こんにちはー!

私も同じくマルチコンテナMに入れてます。

「おー、入る入る、いっぱい入る~」と調子に乗っていると、気付けば驚きのスーパーヘビー級になってました。(;^_^A

これはついつい入れてしまいますよね。(^_^)
Posted by JDJD at 2015年06月13日 17:57
こんばんは~

ペグの写真を見て思ったんですが、
プラペグって一応持ってた方がいいですよね。
硬い地面ばかりとは限りませんし・・・
うちは全部処分しちゃったなぁ(-_-;)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2015年06月13日 19:33
こんばんは(^^)

うちも同じの使ってます!が、入れすぎて現在はパンパンに膨れ上がり持つのも一苦労です(^_^;)

1度整理しておいたほうがいいですね(・・;)
Posted by spinoffspinoff at 2015年06月13日 20:53
こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ

僕は、UNIFLAMEのツールボックスを利用してますが、これはダンベルか?と思うくらい重たいですσ(^_^;)

ペグケースあるあるなんですね!

見た目よりも重たいっていう(笑)

僕もロープを入れてますが、パツンパツンです!!

皆さん同じ様な状況なんですね^ - ^

なんだか安心しましたよ(笑)
Posted by spare ri部spare ri部 at 2015年06月14日 01:57
JDさん、おはようございます!

同じですね、、、。まだまだ入ると思ってたら、そのあとが大変で・・・。

重くて、重くて・・・(笑)
Posted by B30B30 at 2015年06月14日 07:27
えいたまんパパさん、コメントありがとうございます!

たまーにですが、柔目の地面で、ソリステ&エリステがサクッと入ってしまうところありませんか?

こういったところはペグが効いてないだろうなぁと思ってまして、プラペグも一応入れてるんですよ。
Posted by B30B30 at 2015年06月14日 07:29
spinoffさん、おはようございます(*'▽')


皆さん同じですね(笑)
マルチコンテナMはパンパンになる運命なのでしょう($・・)/~~~

我が家も入れ替え時に、不要なペグ・まがったペグは処分するため外したりしましたよ〜。
Posted by B30B30 at 2015年06月14日 07:31
よっちゃんさん、コメントありがとうございます!!

ツールボックスですね。
私もマルチコンテナMを買うときに悩みました・・・。
長すぎるかなぁ、、、と思ってマルチコンテナMにしたのです。


ですが、、、マルチコンテナMのパンパン具合を見ると、
マルチコンテナLorツールボックスを逝っとけばよかったかとも
思うんですよねぇ。
※入れ物が大きくなっても、その分入れるのでパンパンは変わらないでしょうけど(笑)
Posted by B30B30 at 2015年06月14日 07:34
こんにちは。

私も15年くらいコンテナMを使っていますが、すっかり褪色し、フロントのベルトがとうとうブチ切れました。(^-^;;;

やっぱり、入れすぎはよくないですね。(笑)
Posted by 音丸音丸 at 2015年06月14日 09:28
音丸さん、こんにちは~。

15年ですかっ!
それだけ持てば十分かと(笑)

我が家はまだまだ新品色なので、使い込んで味ある色にしたいなぁと思ってます(^-^;
Posted by B30B30 at 2015年06月14日 13:34
我が家はアメド&メッシェル購入の時にソリステ20&30だったのでSを持っているのですが、今回40を買い増しているのでMが欲しいです。

かなり入りそうですね。
更に欲しくなっちゃいました。
Posted by やすパパやすパパ at 2015年06月14日 18:32
やすパパさん、おはようございます(^O^)

マルチコンテナSだと、40cmサイズが入らないんでしたよね、、、
スポオソセールで逝っとくべきでした!?

欠点は激重になるので、家族は誰も持ってくれなくなります(笑)
Posted by B30B30 at 2015年06月15日 07:45
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マルチコンテナMにペグを入れ替え。
    コメント(12)