ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年03月08日

リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)

リビング幕(宴会幕?)の検討(その1)はこちら〜。
リビング幕(宴会幕?)の検討(その2)はこちら〜。
リビング幕(宴会幕?)の検討(その3)はこちら〜。


暖かい時期はオープンタープで、
寒い時期のファミキャンはピルツ15-Ⅱお座敷モードで引きこもる我が家です('◇')ゞ
でも、誰かと一緒の時に雨風がしのげるシェルターが欲しいんです。
小人数のときならケシュアインもできたら嬉しいなっ。なーんて思ってます。


検討その1〜3の通り、
ドームシェルターラナは4人がベストのようなので、5人以上を想定している我が家ではスペースが不足しちゃいます。
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)




ロッジシェルターは、価格だけでなく収納スペースや持ち運び時の重さがネックです。
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)




我が家はマンション住まいなので、収納スペースは限られてますし、
出撃時は自宅から台車で運ぶ必要があり重さも気になるところ。。。



なぜここまで気にするのかと言いますと・・・
我が家のキャンプ用品収納スペース(納戸)は満杯状態なんです。



<我が家のキャンプ道具収納スペース>
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)


現在持っているロゴスのツールーム(neosPANELドゥーブル480L)は
重さ16キロ程度なのでこのあたりまでの重さが希望。



それは・・・


480Lを処分すれば、
そのスペースに収納できるということになる(^_-)-☆



何かを入れるなら、、、何かを出さないと、、、入りません(汗)



さて、、、そんなこんなで今回の完結編(1/2)ですが、
結局こちらをポチッといっちゃいました〜。




小川キャンパル
ドームシェルター
ファーロ(Faro)




検討リストに上がってきてないじゃん!というツッコミはご容赦くださいm(__)m



隠していた訳ではなく、
既にカタログ落ちしてたので、気付かなかったんですよ(笑)



ラナとファーロの床サイズは、、、
  ラナ : 3.7×3.7m
ファーロ: 4.8×4.8m

壁の立ち上がり(傾斜)があるので同一条件ではありませんが、
縦横に1mづつ広ければスペースの余裕ができますね(^_-)-☆

ファーロの場合、メーカー(小川キャンパル)は15帖リビングと言ってるくらいなので広さはお墨付き!


ところが、、、
廃番のファーロさん、在庫を持っている店舗は数少なく、
噂では小川キャンパルでの在庫もはけちゃってるらしいです。
楽天で「在庫有」で検索すると、6店舗がヒットするので、
新品入手できるのは、残り6張程度ではないかと思われます!(想定)


これは困りました・・・。
対応策として、、速やかに嫁さんへのプレゼンを終わらせ、15分後にはポチッとな〜 ('◇')ゞ








ということで、、、佐川さん待ってました!いらっしゃぁ〜ぃ。


着弾っ!


リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)




早速、開梱しましょ、そうしましょ。

リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)


ずっしりとくる重さ。16キロ+α(ペグ類)の手ごたえ。。。


リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)


うふふ、お世話になりますファーロさん。(^_-)-☆


リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)


ポールを確認しようと思いましたが自宅では大きすぎて無理と判断(汗)


リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)


黒いテープがSSTですね。
この価格帯の幕体に対して、、、ペグは貧弱・・・。しょうがないか。。。(*ノωノ)
(ピルツ15Ⅱの添付ペグの方がしっかりしてます)



肝心のロゴス480Lとのパッキングサイズ比較です。
上が小川ファーロ、下がロゴス480Lです。

リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)



ふふふっ。予想通りのパッキング同等サイズっ!



完結編(2/2)では、初張りレポをやろうと思ってまーす!(^^)!




リビング幕(宴会幕?)の検討(その1)はこちら〜。
リビング幕(宴会幕?)の検討(その2)はこちら〜。
リビング幕(宴会幕?)の検討(その3)はこちら〜。

リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編2/2)はこちら〜。



にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜


同じカテゴリー(幕体)の記事画像
小川キャンパル ユーティリティタープのロット違い?
スノピ。エクステンションシートを入手!
マルチコンテナMにペグを入れ替え。
楽天スーパーセールでのゲット品(その2 幕体編)(^^)/
Sierra Designs(シエラデザイン)ツーリングテント(^^)/
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編2/2) ファーロ試し張り!
同じカテゴリー(幕体)の記事
 小川キャンパル ユーティリティタープのロット違い? (2016-10-08 16:46)
 スノピ。エクステンションシートを入手! (2015-11-14 15:24)
 マルチコンテナMにペグを入れ替え。 (2015-06-13 12:57)
 楽天スーパーセールでのゲット品(その2 幕体編)(^^)/ (2015-06-10 19:11)
 Sierra Designs(シエラデザイン)ツーリングテント(^^)/ (2015-03-21 18:22)
 リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編2/2) ファーロ試し張り! (2015-03-15 18:02)

この記事へのコメント
ロッジシェルターがリビング幕のワタシです。
確かに収納スペース(我が家の場合は積載スペース)はネックですねぇ。
購入時に迷ったファーロが廃盤になっていたとは知りませんでした・・・
ワタシも廃人とならないように気を付けます。
Posted by Pon at 2015年03月08日 17:37
Ponさん、こんばんは〜。

我が家の場合、この幕を毎回使うことはないので、
余計に収納スペースは考えないといけなかったんです(^^)/

小川は今年のモデルで大型幕が続々と廃番になっちゃったみたいですね・・・。
ちょっと残念。。。
Posted by B30B30 at 2015年03月08日 18:06
今晩は!

ファーロが廃番って...
数年前に出たばかりの様な気もしますが月日の経つのは早いものです。
実物はお目にかかった事がなかったと思いますが、スペックで見ると余裕がありそうですね&持ち運びに難儀しそう^^;
Posted by mossanmossan at 2015年03月08日 18:13
mossanさん、こんばんは〜。

持ち運びは、、、16キロありますから、相応の重さを感じます・・・。
その分?できる空間は余裕がある&1人で張れる幕というのはメリットですよ〜。
Posted by B30B30 at 2015年03月08日 18:42
こんばんわ。

新幕導入おめでとうございます♪
15畳のリビングとは、相当広そうですね。
我が家はリビングシェルなんですが、子供が大きくなってきて少し狭く感じるように・・・

小川キャンパルの製品って関西ではなかなか実物を見ることができないので、どのような代物なのか興味津々です。

詳細レポ楽しみにしています。
Posted by ediedi at 2015年03月08日 18:57
新幕良かったですね~

ピルツ23を宴会幕で買ったら面白かったのに~
え?面白さで選んじゃだめ?
ピルツ15が寝室で、ピルツ23の宴会幕。
想像したら素敵w
Posted by まっつぅまっつぅ at 2015年03月08日 19:00
ediさん、こんばんは〜。

新幕逝っちゃいました〜(^_-)-☆
程度の問題ですが、リビシェルだと側面傾斜があるので
お子さんが大きくなってくると狭く感じるかもしれませんねぇ、、、。

ファーロのレポは適当かも(汗)
実は、今日張ってきたんですよ〜。写真は数少なく・・・
レポがんばります〜っ(遠い目)
Posted by B30B30 at 2015年03月08日 19:11
まっつぅさん、コメントありがとうございます(^^)/

だってぇ、、、
ピルツ15とピルツ23を、入口(ヒサシ部分)で連結したら、、、
入るのは、どちらかのオシリからになっちゃいますよ〜(汗)


ちょっと、、、、オシリから入るのは、画的に良くないので|д゚)
Posted by B30B30 at 2015年03月08日 19:13
おめでとうございます♪

正方形でので、家族で囲みながら談話するには
最高ですね!

設営、見たこと無いのでSSTの使い方も教えて下さい♪
Posted by アウトレンジャーアウトレンジャー at 2015年03月09日 07:32
アウトレンジャーさん、おはようございます(^O^)

昨日、仮で張ってきましたが簡単でしたよー。
宴会幕には十分の広さですね(^O^) 
Posted by B30B30 at 2015年03月09日 07:42
すっごいのいきましたねぇ‼︎

驚き過ぎて全て平仮名になっちゃいましたよっ(笑)

早くレポが見たいですねー(ฅ'ω'ฅ)

我が家も新幕検討していた時、小川の今年のカタログ見たんですが、大型幕が無くて断念したんですよ。実は昨年のカタログにはあったんですねー(笑)
それにしても、人数多い家族には大型幕はありがたかったんですけどね。
あまり実際は売れないんですかねぇ。。。

ぬか子
Posted by ぬか男とぬか子 at 2015年03月09日 20:16
こんばんは ^ ^

新幕着弾、おめでとうございます (=゚ω゚)ノ

出撃レポを楽しみにしてます。
小川幕は、余り入れ替えしないイメージでしたが、意外にカタログ落ちとかしているんですね (´・Д・)」

それにしてもパッキングサイズ、面白い位同じですね ^ ^
それに衝撃を受けました ( ^ω^ )
Posted by ROKA PaPaROKA PaPa at 2015年03月09日 20:17
こんばんは〜(((o(*゚▽゚*)o)))

同じ時期に、同じだけ悩んでわ考察されてたんですねぇ〜(≧∇≦)

確かに、小川の幕はやたらと廃盤になったシリーズが多いですもんねぇ〜(~_~;)

僕も気になってた幕廃盤になってましたよ!!

しかし、そこに目をつける辺りが流石✨

実用性抜群の幕ですねぇ〜!!

僕もメゾネットハイツなんで、大物を買うときはかなり思案してから購入してます!
Posted by spare ri部spare ri部 at 2015年03月09日 23:37
ぬか子さん、こんばんは〜。

小川では鉄骨意外で数少ない?大型幕を逝っちゃいました〜。

リビング兼宴会幕にはもう、、、十分です(^_-)-☆
Posted by B30B30 at 2015年03月09日 23:45
ROKA PaPaさん、コメントありがとうございます♪

小川幕、、、レア幕(人気なし?)がカタログ落ちしていくので気づかないんでしょう(笑)

パッキングサイズは予想通りだったので、一安心です('◇')ゞ
Posted by B30B30 at 2015年03月09日 23:47
よっちゃんさん、こんばんは〜。

よっちゃんさんのところは、同じく廃番シリーズのランステLプラスですもんねぇ〜。
でも、、、Lプラスの限定幕と、普通に廃番になったファーロとでは違うと思います(*ノωノ)

実用性は申し分ないと思うのでフィールド使用が楽しみです(^^)/
Posted by B30B30 at 2015年03月09日 23:49
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
リビング幕(宴会幕?)の検討(完結編1/2)
    コメント(16)