ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2015年06月07日

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!



近畿圏が梅雨入りした後、はじめての週末(6月6日〜7日)。

西脇市 日本のへそ 日時計の丘公園オートキャンプ場へ行ってきました〜。




低価格で高規格(^^)/
サイトによっては、少々狭かったり、形が悪かったりするところあるようですが、
ファミキャンで行くには総じて良いキャンプ場ですよね(*'▽')




まずは管理棟入口から・・・。

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!







電子レンジも無料で使えます。
ん〜、、、もぅキャンプ場というより民宿的です(笑)

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!








今回お世話になったA‐2サイト
偶然、左右が不在だったこともあり、周りが気になるようなことは無かったです。
シンク・電源・シャワー(管理棟)付きで3500円は安いですね、、、。

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!








今日の幕体はピルツ15とポンタ。
※サイトが狭めだったのでポンタで我慢(笑)

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!









今日のお風呂は管理棟にあるシャワーで済ませる予定なので、
車運転しないから、、、嫁さんとラドラーで乾杯っ


梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!








早めのシャワーを浴びて、、、明るいうちからランタンに火入れします。
今日は200A。私のバースディランタン(ケロ)を持ってきました。


梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!









晩御飯の準備にかかりましょう〜。








炉ばた大将&マーベラス&ちびパンで、お好み焼き大会です(^_-)-☆

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!




梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!




良い感じに焼けました〜。


梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!







食べ過ぎでダウン(笑)。
焚き火を1束分やって早々に就寝です。。。












さぁ、翌日の朝ご飯は・・・


肉からスタート(^_-)-☆

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!




※昨夜食べきれずに残しちゃったんです|д゚)






朝ご飯のメインは夕食同様にちびパンを使ってホットケーキっ。

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!


ちびパンに書かれてる「UNIFLAME」の文字がホットケーキに移ってるの見えますか??




梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!









目玉焼きを作ってたら、双子ちゃんでしたっ!

久々のご対面。なんか嬉しい

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!










一通り遊んだ後は、お昼にカップラーして帰宅('◇')ゞ



天気に恵また気持ちいいキャンプでした(^^)/




梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!


















帰宅後、、、


ピンポ~ンっ



待ってましたっ!
ウフフなものが着弾です(^_-)-☆



※山渓さんからのダンボール(^^)/

梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!





こちらの着弾品は他の楽天セール品と合わせてご紹介しますね〜。





にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜









同じカテゴリー(兵庫)の記事画像
知明湖キャンプ場から2017年の活動を開始!
豪雨に遭遇!日時計の丘オートキャンプ場 お外ご飯キャンプ(^-^)/
こんだ薬師温泉 日帰りにて。目の保養所付き。
カレーキャンプin日時計の丘
5月7日〜8日 しあわせの村。ご飯中心でご紹介。
日時計の丘。父子キャン(*´▽`*)
同じカテゴリー(兵庫)の記事
 知明湖キャンプ場から2017年の活動を開始! (2017-04-04 21:05)
 豪雨に遭遇!日時計の丘オートキャンプ場 お外ご飯キャンプ(^-^)/ (2016-09-24 18:33)
 こんだ薬師温泉 日帰りにて。目の保養所付き。 (2016-08-28 18:25)
 カレーキャンプin日時計の丘 (2016-05-29 19:24)
 5月7日〜8日 しあわせの村。ご飯中心でご紹介。 (2016-05-08 19:03)
 日時計の丘。父子キャン(*´▽`*) (2016-04-23 08:05)

この記事へのコメント
ギア選び上手ですねぇ!

この記事はとても参考になりましたよ。

チビぱんとか炉ばた大将とか買ってそっくりそのまま真似するのも良さそう( ´艸`)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2015年06月07日 19:35
この土日同じく日時計でキャンプしてまして、看板を見て検索させて頂きました(^з^)-♪
ピルツが張ってあるカッコイイサイトやったんで気になりました!

キャンプでお好み焼きいいですね!またやってみたいと思います(^o^)
Posted by reon at 2015年06月07日 19:55
☆転楽♪さん、こんばんは〜。


”お外でごはん”のブログタイトルなのに、ほとんどお外ご飯ネタが登場しないという指摘が嫁さんからあり、
いつもは忘れる食事前カメラを気にかけてキャンプしました(笑)


炉ばたは、バーナー代わりにもなりますよ(^^)/
ちびパンが2個乗るので、ツーバーナーですね(笑)
Posted by B30B30 at 2015年06月07日 20:31
reonさん、こんばんは(^^)/

日時計の丘におられたのですねっ!!

こうやってブログを見て頂けているので、なんとなくでも看板下げておいて良かったなぁと思います。
オシャレサイトとは縁遠いですが、気になって頂けたようで嬉しいです(*'▽')


キャンプだとBBQに行きがちなので、あえて他の料理をチョイスしてみました。
是非、お好み焼き試してみてくださーい。
Posted by B30B30 at 2015年06月07日 20:36
こんばんは〜

日時計、オンシーズンでも空いてるんですね
うちからは高速代がかかりすぎるんで安くても中々なぁ

ポットとレンジ、レンジでご飯とかレトルトを販売してるなら需要はらあるけど、、、リピしないとわからないですね
まぁ、職員さんが使われてるんでしょう(笑

天気も崩れずの週末、いいキャンプになり何よりです
Posted by kazuura at 2015年06月07日 22:07
kazuuraさん、おはようございます!

私の予約時は定期的にhpでキャンセルが出ないか確認してて、予約確定したのは前日でした(笑)

レポの通り、空きがあったので当日に電話入れてみるのも手だなぁと思ってます(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2015年06月08日 07:15
こんにちは(^-^)/

お好み焼きにホットケーキ美味しそうですね!
日時計は結構予約取りにくいと思いますが、前日とかに空きが出ることあるのですね(^^)
これからはHPとにらめっこしないとだめですね(^_^;)
Posted by spinoffspinoff at 2015年06月08日 13:06
こんにちはー。

炉端大将いいですねー!
雨の日でも、ピルツの中でお好み焼きも焼肉もいけそうですし。
炉端大将とちびパンの組み合わせで、お好み焼きが焼ける火力あれば、カセットガスコンロなくても便利そう!

やばいなー、最近ポチりすぎなのに・・・。
Posted by ひぃくんひぃくん at 2015年06月08日 13:25
こんにちは。
お好み焼きも美味しそうです。
日時計の丘すごい人気のキャンプ場ですよね??
我が家も一応6月末に予約を入れています。
予約時に最後の1サイトだったので、あまりよくない場所なんだろうなぁ~って思っているのです。
やっぱろダンボールの中身が気になります。
Posted by MYKMYK at 2015年06月08日 15:55
spinoffさん、こんにちは~。

サイト数があるので、一定量のキャンセルが出るんでしょうねぇ。
我が家の両となりも空いてましたし(^_-)

前日だとネット予約が出来ませんので、空きを見つけたら電話予約となりまーす(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2015年06月08日 18:34
ひぃくんさん、コメントありがとうございます(^O^)

炉ばたの方が火力は弱いですが、お好み焼きとかは問題なくいけますよ~。
炉ばただけでツーバーナーの役目を果たしてます(笑)
Posted by B30B30 at 2015年06月08日 18:36
MYKさん、こんにちは~。

今月末ですかっ!
どこのサイトだろう、、、

行ってみて空いてるサイトがあれば相談してみるのも手ですよ(^O^)
A-2は管理棟やトイレ近いし、子供の遊び場も近かったので、我が家はリピでOKな感じです。

ダンボールはお楽しみに(笑)
大した品じゃないですが、、、(~_~;)
Posted by B30B30 at 2015年06月08日 18:41
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
梅雨の晴れ間に。日時計の丘公園AC場でラドラー乾杯!
    コメント(12)