2016年05月29日
カレーキャンプin日時計の丘
日時計の丘、森よこ7番サイトにinしてきました(^^)/
個人的に広さは、外れサイトです・・・。
ですが、車を止めると他のサイトはほとんど見えなくなるので、
プライベート感は Good なサイトでしたよ(^_-)-☆
そんな日時計の丘キャンプ、まずは(高速降りた後の)長浜ラーメンからスタートです。

日時計に行かれた方は看板を見たことはあるでしょう(*´▽`*)

この長浜ラーメン、ドライブスルーがあるんです(*´▽`*)
我が家、ブログネタのために(一瞬)ドライブスルーで長浜ラーメンしようと思いましたが
真面目に味わいたいと店内に入ります(笑)
なお、ドライブスルーは営業してませんでした。
居抜き(業界用語?)で入った長浜ラーメンさんがこのままにしちゃったんですね。
この流れのまま、長浜ラーメンを替玉2回したことや、1口餃子が美味しかったことを
書いてるとキャンプブロガーの皆さんからオシカリを受けそうなのでキャンプ話題に戻します(-"-)
個人的に広さは、外れサイトです・・・。
ですが、車を止めると他のサイトはほとんど見えなくなるので、
プライベート感は Good なサイトでしたよ(^_-)-☆
そんな日時計の丘キャンプ、まずは(高速降りた後の)長浜ラーメンからスタートです。

日時計に行かれた方は看板を見たことはあるでしょう(*´▽`*)

この長浜ラーメン、ドライブスルーがあるんです(*´▽`*)
我が家、ブログネタのために(一瞬)ドライブスルーで長浜ラーメンしようと思いましたが
真面目に味わいたいと店内に入ります(笑)
なお、ドライブスルーは営業してませんでした。
居抜き(業界用語?)で入った長浜ラーメンさんがこのままにしちゃったんですね。
この流れのまま、長浜ラーメンを替玉2回したことや、1口餃子が美味しかったことを
書いてるとキャンプブロガーの皆さんからオシカリを受けそうなのでキャンプ話題に戻します(-"-)
日時計の丘は狭いサイトが多いことを想定し、
ノースイーグルのワンポール300と小川のユーティリティタープの組み合わせです('◇')ゞ

今回のキャンプ、子どもたちにカレーを作ってもらおうという企画。
※母の日ではありませんが・・・。
まずは・・・
次男坊、米をとぎます!(水遊びはじまりました・・・)

長男坊、ジャガイモむきます!(ピーラーの耳?はジャガイモの芽を取るものだとはじめてしりました)

次男坊、玉ねぎ切り。うんうん、猫の手になってます(^◇^)

こういうときにユニフレームのフィールドシンク(まな板)はバッチリ使えますよ〜。
長男坊のにんじん切り!

(多少の)指導が入った後は・・・
カレーぐつぐつ。

ライスぐつぐつ。

できあがったら、今日の給仕係りさんの登場。(つぎ方が洗い・・・。至るところカレーまみれ)

そんなこんなで子供達が作ったカレーでした(*´▽`*)

味はばっちりでしたよ(^_-)-☆
カレーができるまで、父ちゃん(私)はカツオのたたきとサラダで飲んでましたけどね(汗)

天気が微妙かと思った今回のキャンプ。
設営時は小雨でしたが、すぐに止んでくれて乾燥撤収です(*´▽`*)
乾燥までの間、レジャーシートでモフモフ楽しむ長男坊&次男坊さん。
いつまでもお仲が良いようで・・・。(*'▽')

ところで、先日の記事のモンベルのソックオンサンダルの件、
写真ではわいせつ罪(?)になりそうな箇所にモザイクをかけてみました。

クロックスとの比較ですと、
テントから出たときの履きやすさ:クロックスの勝ち!
歩きやすさ:ソックオンサンダルの勝ち!
どういうことかと言いますと、
クロックスは足を入れる部分の形ができてますのでサッと履けるんですが、
ソックオンは、足を入れてムギュムギュとしないといけないんです。
歩いているときはソックオンの方が私は好み(*´▽`*)
クロックスは滑る感じがありますが、ソックオンは問題なしでした!

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
ノースイーグルのワンポール300と小川のユーティリティタープの組み合わせです('◇')ゞ

今回のキャンプ、子どもたちにカレーを作ってもらおうという企画。
※母の日ではありませんが・・・。
まずは・・・
次男坊、米をとぎます!(水遊びはじまりました・・・)

長男坊、ジャガイモむきます!(ピーラーの耳?はジャガイモの芽を取るものだとはじめてしりました)

次男坊、玉ねぎ切り。うんうん、猫の手になってます(^◇^)

こういうときにユニフレームのフィールドシンク(まな板)はバッチリ使えますよ〜。
長男坊のにんじん切り!

そりゃないだろ。
にんじん・・・、縦に切ってるし・・・。
(多少の)指導が入った後は・・・
カレーぐつぐつ。

ライスぐつぐつ。

できあがったら、今日の給仕係りさんの登場。(つぎ方が洗い・・・。至るところカレーまみれ)

そんなこんなで子供達が作ったカレーでした(*´▽`*)

味はばっちりでしたよ(^_-)-☆
カレーができるまで、父ちゃん(私)はカツオのたたきとサラダで飲んでましたけどね(汗)

天気が微妙かと思った今回のキャンプ。
設営時は小雨でしたが、すぐに止んでくれて乾燥撤収です(*´▽`*)
乾燥までの間、レジャーシートでモフモフ楽しむ長男坊&次男坊さん。
いつまでもお仲が良いようで・・・。(*'▽')

ところで、先日の記事のモンベルのソックオンサンダルの件、
写真ではわいせつ罪(?)になりそうな箇所にモザイクをかけてみました。

クロックスとの比較ですと、
テントから出たときの履きやすさ:クロックスの勝ち!
歩きやすさ:ソックオンサンダルの勝ち!
どういうことかと言いますと、
クロックスは足を入れる部分の形ができてますのでサッと履けるんですが、
ソックオンは、足を入れてムギュムギュとしないといけないんです。
歩いているときはソックオンの方が私は好み(*´▽`*)
クロックスは滑る感じがありますが、ソックオンは問題なしでした!
どちらのサンダルをチョイス
されるかはお好みで〜!!
されるかはお好みで〜!!

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 19:24│Comments(18)
│兵庫
この記事へのコメント
こんばんわ。
カレー作り、お子さんたちも楽しんで作られている様子が伝わってきます。
キャンプ場で自分で作ったご飯は格別だったんじゃないでしょうか^^
日時計の丘はサイトにシンクもあるので、お子さんが料理するのにはバッチリのキャンプ場ですね。
居抜き、わかりますよ〜
カレー作り、お子さんたちも楽しんで作られている様子が伝わってきます。
キャンプ場で自分で作ったご飯は格別だったんじゃないでしょうか^^
日時計の丘はサイトにシンクもあるので、お子さんが料理するのにはバッチリのキャンプ場ですね。
居抜き、わかりますよ〜
Posted by edi
at 2016年05月29日 23:41

ediさん、おはようございます!
子供達もなんだかんだと楽しんで作ってたみたいです(*´▽`*)
我が家、キャンプは肉を焼くことが多いのですが、
こういった料理もいいなぁと改めて感じてます('◇')ゞ
子供達もなんだかんだと楽しんで作ってたみたいです(*´▽`*)
我が家、キャンプは肉を焼くことが多いのですが、
こういった料理もいいなぁと改めて感じてます('◇')ゞ
Posted by B30
at 2016年05月30日 06:47

なんでしょーねー、ブログでカレーを見ると無性にカレーが食べたくなります(笑)
こんにちは♪
我が家も子供に料理を教えて上げないとなー、と思いつつなかなか出来ずにいますね^^;余計に忙しくなるからですが、、子供が喧嘩しちゃうので(笑)
こんにちは♪
我が家も子供に料理を教えて上げないとなー、と思いつつなかなか出来ずにいますね^^;余計に忙しくなるからですが、、子供が喧嘩しちゃうので(笑)
Posted by そうへ
at 2016年05月30日 11:09

にんじん切ってる写真みて
えっ!?(*゜д゜*)
て、思いましたがちゃんとツッコミが入っていて安心しました!
クロックスは楽ちんですが子供が良く指先の靴擦れに悩まされるので一丁子供用にソックオンサンダル買ってみようかと思いますね。
えっ!?(*゜д゜*)
て、思いましたがちゃんとツッコミが入っていて安心しました!
クロックスは楽ちんですが子供が良く指先の靴擦れに悩まされるので一丁子供用にソックオンサンダル買ってみようかと思いますね。
Posted by ☆転楽♪
at 2016年05月30日 16:14

こんにちは~!!
カレー作りいいですね♥
まだキャンプでカレー作ってないのでいずれは( ´罒`*)✧"
息子くんたち仲良しですねー!!
羨ましいですっ!うちは私&弟だったので、ケンカしかしてなかったかも(笑)
そしてそして昨日このモンベルサンダル見ていてほしいと思ってたんですっ!!パチクロックスなくしたもんで…(笑)
でもアドバイス通りまたパチクロックスにしようと思います(笑)
カレー作りいいですね♥
まだキャンプでカレー作ってないのでいずれは( ´罒`*)✧"
息子くんたち仲良しですねー!!
羨ましいですっ!うちは私&弟だったので、ケンカしかしてなかったかも(笑)
そしてそして昨日このモンベルサンダル見ていてほしいと思ってたんですっ!!パチクロックスなくしたもんで…(笑)
でもアドバイス通りまたパチクロックスにしようと思います(笑)
Posted by noelhina
at 2016年05月30日 16:35

そうへさん、こんばんは~。
隣の芝生は青いように、隣のカレーは美味しそうに思えるんですよ(笑)
次のキャンプも子供たちで作って貰えないかな(^-^;
それよりも炭おこしを教えた方がいいかなぁ(笑)
隣の芝生は青いように、隣のカレーは美味しそうに思えるんですよ(笑)
次のキャンプも子供たちで作って貰えないかな(^-^;
それよりも炭おこしを教えた方がいいかなぁ(笑)
Posted by B30
at 2016年05月30日 19:15

☆転楽♪さん、こんばんは~。
長男坊、本気で縦に切ろうとしてましたからねぇ(笑)
我が家の子供たちにはサッと履けるクロックスの方が好評のようです。
でも、滑ったり、爪が欠けたりするんですよねぇ(~_~;)
長男坊、本気で縦に切ろうとしてましたからねぇ(笑)
我が家の子供たちにはサッと履けるクロックスの方が好評のようです。
でも、滑ったり、爪が欠けたりするんですよねぇ(~_~;)
Posted by B30
at 2016年05月30日 19:19

noelhinaさん、コメントありがとうございますm(__)m
仲がよさそうに写ってますが、喧嘩もよくしますよ(~_~;)
我が家、これまでのキャンプでカレーはあっても、レトルトでした(笑)
※父子キャンとかですよ!!
初のカレーはイケてましたよ~。
仲がよさそうに写ってますが、喧嘩もよくしますよ(~_~;)
我が家、これまでのキャンプでカレーはあっても、レトルトでした(笑)
※父子キャンとかですよ!!
初のカレーはイケてましたよ~。
Posted by B30
at 2016年05月30日 19:21

こんにちは ^ ^
中々の包丁捌き、特に人参…
もしかして将来は、一流料理人では?
(o・艸・o)
やはりキャンプは、カレーですね
でも、ラーメンのドライブスルーが…すっごい気になりましたが、そのままだったんですね (´・Д・)」
少し、残念です w
中々の包丁捌き、特に人参…
もしかして将来は、一流料理人では?
(o・艸・o)
やはりキャンプは、カレーですね
でも、ラーメンのドライブスルーが…すっごい気になりましたが、そのままだったんですね (´・Д・)」
少し、残念です w
Posted by ROKA PaPa
at 2016年05月30日 19:36

ROKA PaPaさん、こんばんは~。
人参カットは酷いですよね(笑)
教えてない親が悪いんですが(~_~;)
ドライブスルーと言えば、依然はドライブスルーATMなるものが田舎にはありましたよ!
ちなみに、そのドライブスルーATMを車ではなく自転車で入って、たまたまお札が引っ掛かり、係員さんが来るまで自転車で待ってた人を知ってますが(笑)
恥ずかしい(/-\*)
人参カットは酷いですよね(笑)
教えてない親が悪いんですが(~_~;)
ドライブスルーと言えば、依然はドライブスルーATMなるものが田舎にはありましたよ!
ちなみに、そのドライブスルーATMを車ではなく自転車で入って、たまたまお札が引っ掛かり、係員さんが来るまで自転車で待ってた人を知ってますが(笑)
恥ずかしい(/-\*)
Posted by B30
at 2016年05月30日 19:50

こんばんは〜
カレー、子供の好物ですものね
子供さん達も、キャンプだけでなく、料理も、楽しめますね
でもキャンプではやったことがないです
酒には合わないので(笑
モンベルのソックオン、ムギュムギュ、わかりますよ
つま先側が薄いので、靴下履いてると、靴下の先っちょが濡れてることもよくあります
カレー、子供の好物ですものね
子供さん達も、キャンプだけでなく、料理も、楽しめますね
でもキャンプではやったことがないです
酒には合わないので(笑
モンベルのソックオン、ムギュムギュ、わかりますよ
つま先側が薄いので、靴下履いてると、靴下の先っちょが濡れてることもよくあります
Posted by kazuura at 2016年05月30日 21:23
kazuuraさん、こんばんは〜。
お酒には合わないですね(笑)
テントからサッとはけるのはクロックスですね(^_-)-☆
履き心地はソックオンの方が好みなので
私は当面、ソックオンを車に常備になりそうです。
お酒には合わないですね(笑)
テントからサッとはけるのはクロックスですね(^_-)-☆
履き心地はソックオンの方が好みなので
私は当面、ソックオンを車に常備になりそうです。
Posted by B30
at 2016年05月30日 22:28

こんばんは~
子供たちがキャンプで料理をしてくれると、
美味しいし、うれしいですよね!
ウチは6年生の娘が最近やってくれますが、
次男はする事ないやろなぁ~(笑)
クロックスは最近飽き気味なんで、ソックオンサンダル・・・
興味が出てきました('ω')ノ
子供たちがキャンプで料理をしてくれると、
美味しいし、うれしいですよね!
ウチは6年生の娘が最近やってくれますが、
次男はする事ないやろなぁ~(笑)
クロックスは最近飽き気味なんで、ソックオンサンダル・・・
興味が出てきました('ω')ノ
Posted by えいたまんパパ
at 2016年05月30日 22:45

えいたまんパパさん、おはようございいます!
次男坊さんはやってくれませんか???
(お姉さんの方がテキパキとやってしまうのでしょうねぇ・・・)
ソックオンサンダルなかなかいいですよ。
この時期でないと在庫切れで手に入らないので
お早めにどうぞ〜!
次男坊さんはやってくれませんか???
(お姉さんの方がテキパキとやってしまうのでしょうねぇ・・・)
ソックオンサンダルなかなかいいですよ。
この時期でないと在庫切れで手に入らないので
お早めにどうぞ〜!
Posted by B30
at 2016年05月31日 06:49

おはようございます(^^)
お子さんたちの作ったカレーは美味しかったでしょうね!にんじんの縦切りには少々驚きましたが(笑)
サンダルは履く時に少しコツがいるのですね〜(^^;;これからの必需品なので考えないとダメですね〜(^-^)/
お子さんたちの作ったカレーは美味しかったでしょうね!にんじんの縦切りには少々驚きましたが(笑)
サンダルは履く時に少しコツがいるのですね〜(^^;;これからの必需品なので考えないとダメですね〜(^-^)/
Posted by spinoff
at 2016年05月31日 07:40

こんにちは♪
お子さんがカレーを作るなんて、偉いですね~。
親としては最高の料理ですね。
どうやったらそんないい子になるのでしょうか?コツを教えてくださいね♪
お子さんがカレーを作るなんて、偉いですね~。
親としては最高の料理ですね。
どうやったらそんないい子になるのでしょうか?コツを教えてくださいね♪
Posted by reipapa
at 2016年05月31日 09:52

spinoffさん、おはようございます(^-^)/
長男の人参切りは親が教えてこなかったことがバレバレです(^-^;
ソックオンサンダルは履きにくいという感じとは違うんですよ~。
mont-bell行ったら展示してあるかな、、、
長男の人参切りは親が教えてこなかったことがバレバレです(^-^;
ソックオンサンダルは履きにくいという感じとは違うんですよ~。
mont-bell行ったら展示してあるかな、、、
Posted by B30
at 2016年06月01日 07:50

reipapaさん、おはようございます!
キャンプ行ったときに、子供たちで作って!と言えばOKですよ(笑)
もちろん、横から口出ししないと先に進みませんけどね(~_~;)
キャンプ行ったときに、子供たちで作って!と言えばOKですよ(笑)
もちろん、横から口出ししないと先に進みませんけどね(~_~;)
Posted by B30
at 2016年06月01日 07:52
