ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年11月06日

ポカポカ陽気に誘われて公園へ。

キャンプには行けなかった(行かなかった?)今週末。
※日曜が長男坊の記録会なので、その応援にいくためにね(^_-)-☆












でもね、、、。11月5日土曜日。 天気は良し。 風も強くなさそう。











であれば、、、

お弁当持って公園だよね(^_-)-☆


ポカポカ陽気に誘われて公園へ。











気持ちいい~。
お弁当食べて、スマホでラジオ(radiko)を聞きながらのんびりモード











午前中にサクッと作ったジャンプ台とラジコンも持ってきたし・・・
ポカポカ陽気に誘われて公園へ。










こんなアクロバティックな飛び方をした長男坊。
ポカポカ陽気に誘われて公園へ。











だからこうなります
(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
ポカポカ陽気に誘われて公園へ。









さすがにここのパーツの予備は持ってない。
注文しておかなくちゃ。。。

そんなノンビリ〜な土曜日でした('◇')ゞ






にほんブログ村 アウトドアブログ <br />
キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜











同じカテゴリー(日頃のつぶやき)の記事画像
雨の知明湖キャンプ場。
浜松・愛知 食い倒れツアー(^^)/
皆さん教えてくださいm(__)m マットについて
予約しましたか?山と食欲と私。第4巻 明日発売!
週末備忘録 アウトドア=キャンプ?
カセットガスの確認( *´艸`)
同じカテゴリー(日頃のつぶやき)の記事
 雨の知明湖キャンプ場。 (2017-03-31 13:33)
 浜松・愛知 食い倒れツアー(^^)/ (2017-03-20 17:25)
 皆さん教えてくださいm(__)m マットについて (2017-03-10 18:16)
 予約しましたか?山と食欲と私。第4巻 明日発売! (2017-03-08 06:55)
 週末備忘録 アウトドア=キャンプ? (2017-03-05 17:21)
 短文記事失礼します。キャンパーの宿命( ゚Д゚) (2017-02-27 22:04)

この記事へのコメント
こんばんは~。

最後の写真、DT02ですよね。
折れたとこよりサスアーム上部のタワーバーみたいのが我が家もつけましたよ。
純正ですか?

あるのと無いのでサスアームが俄然、折れにくい。
このパーツのために補修部品買うの勿体無いんですよね。
元々安いシャーシだし。
Posted by mabiomabio at 2016年11月06日 20:44
こんばんは〜

本当同じ日本だとは思えない風景ですね(笑)
なんか麗らかな陽気が此方まで感じる風情、ホッコリします。
ラジコンは残念でしたがね^_^;
Posted by げおげお at 2016年11月06日 20:57
mabioさん、こんばんは〜。

DT02です('◇')ゞ
タワーバー風はあるのと無いのでは大違いですもんね〜。
今日、予備パーツが洛西モデルから届きました('◇')ゞ

長男坊のDT02は直進安定性を高めるために、
フロントサスを裏返しにしていて(=ホイールベースが長くなる)、
その分、ショック付け根のパーツからアルミ材でかさ上げしてあるんです。

よって、折れやすくなってしまったのではないかと、、。
この部分のパーツ交換はフロント全バラに近いので純正に戻そうかと( ;∀;)

ちなみに、タワーバー部分は京商のオンロードシャーシから拝借しました(^^)/
Posted by B30B30 at 2016年11月06日 21:07
げおさん、コメントありがとうございます(^^)/

昨日は暖かかったのに、今日の大阪は激寒でした( ;∀;)
いやぁ、、、今日はダウンが似合います(;^ω^)

ラジコンは残念ですが、近頃練習してないのでショウガナイかなぁ、、、
やっぱり草レースに出れるくらいになるまでは練習あるのみです('◇')ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月06日 21:11
こんばんは~

ラジコン!
めっちゃ欲しいんです!(私が)
だから息子にラジコンをすすめてるのですが、まだまだ幼く、トミカがいいんですって~
早く興味もってくれないかなー(^-^)
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2016年11月06日 21:35
こんばんは!!

お弁当持って公園…♥いいですね~!!
こちらも今日は小春日和でポカポカでした♪

ワンコの散歩で終わってしまいましたが(笑)今日はキャンプ日和でしたね~(>_<)
Posted by noelhinanoelhina at 2016年11月06日 21:55
ノンビリな土曜日にアクロバティックな操縦( ´艸`)

劇的瞬間を見事に抑えましたね!

お弁当持って公園でラジオってとてーもゆったり出来そうでやってみようかな!?
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2016年11月06日 22:15
こんばんは!
ラジコンいいですねー!
これまた昔にしてた頃思い出しましたf^_^;
かなぁ〜り昔に、かなぁ〜りハマりましたf^_^;
ワイルドウイリスやホットショット・・・、で期間開いてHPI RS4と持ってました。ってほんまかなり昔で知らない方多いですよね(^^;;
我が家は娘二人なんで、ラジコンはハマらないかもなぁ〜って感じですね(^^;;
Posted by ユマパパユマパパ at 2016年11月07日 03:04
おはようございます。
ラジコン、楽しそうですね~
今度、息子とトイザラス行って来よう(〃^ー^〃)
ゲームは、苦手で一緒に出来ないけど
ラジコンは、楽しそうで一緒に楽しめそうですねd(⌒ー⌒)!
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年11月07日 05:16
へいちゃんさん、コメントありがとうございます!

ラジコン面白いですよ〜!
こういった公園ラジコンなら入門用のモデル(安いヤツ)でも十分に楽しめます。
1台故障しましたが、合計4台持って行っていたのでラジコン遊びは続行でした(^_-)-☆
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 05:47
noelhinaさん、こんにちは!

日曜、そちらはポカポカ陽気だったんでしょうかね・・・?
関西の日曜は雨がぱらつくことがあったりして、寒かったです( ;∀;)

気持ちいい気候なので、個人的には公園お弁当した後に
シェラフに入ってお昼寝したい。

確実に、、、通報されそうですが・・・。(笑)
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 05:49
☆転楽♪さん、コメントありがとうございます。

劇的瞬間でした(笑)
久々のラジコンだったので、馴れないところにフルスロットルでジャンプ台に突っ込んだんです(~_~;)

ぽかぽか陽気のときは公園がお薦めですよ。
今はスマホでラジオ聞けるので、音量を注意しておけば、
かなり楽しめます(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 06:07
ユマパパさん、こんにちは~。

ワイルドウイリスですね。今も残ってるモデルですよ。
我が家が公園に持ち込んだ4台のうち1台はワイルドウイリスと同じシャーシでボディがジムニーのやつです(^^ゞ

娘さんなら一緒にやるのは厳しいかも(~_~;)
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 06:18
けんちゃんママさん、こんにちは~。

ゲームは自宅内ですが、これならお外遊びのひとつになりますし(^^ゞ
でも、ある程度のスピードがでるので、
遊ぶ場所はかなり気を付けてます(^_-)
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 06:21
週末はいいお天気でしたね~

風が強かったですが・・・


ラジコン・・・楽しそう!!

またやりたいなって思っちゃいます!
Posted by Y&KY&K at 2016年11月07日 10:46
あっ!
B30さんも公園でまったりしてたんですね♪
ラジコン・・・私がしたいくらいです(笑
我が家は安もんのラジコンしか無いですが
ちょっと、火が入っちゃいました( ´ ▽ ` )ノ

まずは、電池買いに行かないと٩( ᐛ )و
Posted by MakoMako at 2016年11月07日 11:05
こんにちはー

いいですね~、穏やかな秋の1日の風景(^^)

最近は陸を離れてドローンにはまっていますが、

陸のラジコンもやっぱり楽しそうですねー
Posted by JDJD at 2016年11月07日 14:57
こんばんは(*´ω`*)

公園でまったり〜いいですねー♪
そしてラジコン♪
いいなぁー(((o(*゚▽゚*)o)))
子どもたちがベビーの時、
マミィこっそり作って走らせたら車が動いて追いかけてくるから、
子どもがギャン泣きしたという経験がありますwww
しかも、うちは女の子2人だったもので、
そのラジコンはお友達の男の子のお家へ行ってしまいました(^◇^;)
懐かしいなー
マミィ、また作ろうかな〜♪
と思った記事でした。ありがとうございます♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
Posted by マミィマミィ at 2016年11月07日 18:11
Y&Kさん、こんばんは~。

日曜は風が強かったのですが、土曜は風は強くなくポカポカ陽気でしたよ(^^ゞ

久々にラジコンやると自分の操作が下手ってるのを感じてしまいますが(笑)
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 21:09
Makoさん、こんばんは(^^ゞ

たまーにしかやってないので田からの持ち腐れ?かもしれませんが、のんびりラジコン楽しんでますよ(^_-)

是非、電池買いにいってくださいm(__)m
キャンプでご一緒の時はお貸しできるのですが、、、
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 21:11
JDさん、コメントありがとうございます!

ドローンやられてるんですか!
我が家には小さな室内用ヘリがありましたが、
うまく操作できず(笑)
やっぱり私は陸ものの方がよさそうです(~_~;)
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 21:13
マミィさん、こんばんは(^^ゞ

ラジコンでそんな思い出があったとは!!!
確かに小さい子には、動くミニカーは驚異ですからねぇ(~_~;)

うちの子は二人とも男の子だったので、
四歳?くらいからコントローラを握らせてますよ。
今では嫁さんよりラジコン上手くなっちゃいました(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月07日 21:17
マニアックな話題に突っ込んでいますねwラジコン楽しそ~wとりあえず下のはるーがラジコンを操縦できるくらい言う事きけるよーになったら考えようかなw
それまでは僕の趣味につぎ込みます
Posted by そうへそうへ at 2016年11月09日 11:27
そうへさん、コメントありがとうございます(^_-)

これまではオンロード中心でサーキットに行ってましたがキャンプに行きだして、かつ、近場のサーキットが少なくなってからは荒れ地で楽しめるオフロードのラジコンばっかりやってますよ。
複数人だと楽しさ倍増ですから、是非ともお子さんと楽しんでください(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月09日 12:58
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ポカポカ陽気に誘われて公園へ。
    コメント(24)