ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年12月21日

冬季自習期間:宿題の進捗(^_-)-☆

冬季期間の宿題としてゲットしたアキシャルのSCX10ですが(こちらの記事)、


26日から友人がくるとの情報もあり、ピッチあげて製作中です。。。



とりあえず、シャーシ組み上げが完了して、
ボディーは無いですが走行できる状態になりました('◇')ゞ


冬季自習期間:宿題の進捗(^_-)-☆




写真では解りにくいですが、シンプルなシャーシですね。
メンテもし易そう(^_-)-☆


初のクローラーということもあり、
ショック(サスペンション)のセッティング具合が良くわかりません。。。
未到着のパーツもありますから、のんびりセッティングしていきます〜っm(__)m




にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜





同じカテゴリー(四輪同好会)の記事画像
デリカD5:キャンプ車紹介&日頃の積載状況(^_-)
公園RC。よさげな写真をピックアップにて。
デリカD5への楽ナビ8インチ装着。
今年最初で最後の大物のご紹介。
冬季自習期間:完成Ver2(^^)/
冬季自習期間:完成っ(^^)/
同じカテゴリー(四輪同好会)の記事
 デリカD5:キャンプ車紹介&日頃の積載状況(^_-) (2016-11-02 23:30)
 公園RC。よさげな写真をピックアップにて。 (2016-08-29 19:02)
 デリカD5への楽ナビ8インチ装着。 (2016-02-15 20:11)
 今年最初で最後の大物のご紹介。 (2016-01-24 14:16)
 冬季自習期間:完成Ver2(^^)/ (2015-01-12 18:01)
 冬季自習期間:完成っ(^^)/ (2015-01-03 20:06)

この記事へのコメント
こんばんわ!

ウインチ付いてる!

おーー! ハイリフトジャッキが見えますよw
これ、実車で持ってましたw

それに、ボディポストはマジックテープですか!?
ボディーピン丸見えじゃ、雰囲気でないですからね!
うちのはガッツリ穴あけてしまいましたw

それと、レシーバーボックスは後部にも設置できるのですか!!!
バッテリーの下でメンテしにくいので、参考になりましたー!
Posted by mabiomabio at 2014年12月21日 20:42
mabioさん、こんばんは〜。

リアルクローラーとしてボディポストが出ているのはイマイチかなぁ~と、
見えない仕様で考えております〜。

実は、低重心化のためにバッテリーステーを15mmほど低く設置してるんです。
その関係でレシーバーボックスはちょっと加工して後ろに持ってきました('◇')ゞ
加えて、その中にレシーバーとアンプをムギュッと押し込みました!



というか、ハイリフトジャッキを持っておられた経験があるのがすごいですよ(^^♪
Posted by B30B30 at 2014年12月21日 21:32
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
冬季自習期間:宿題の進捗(^_-)-☆
    コメント(2)