ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2016年10月30日

お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。

我が家のデリカD5さん、キャンプ道具積載のためにラゲッジルーム(3列目部分)以下のような2段になるように棚になってます。


お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。


※写真には写ってませんが一番後ろも棚板ありますよ(^^♪















ちなみに、この棚板はアイアンラックの棚板を兼ねてたりします(^_-)-☆

お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。

一石二鳥でしょ(^^♪











ところが、、、
何度かキャンプに行くと、

棚板の下がごちゃごちゃになってまして、何が入っているか分からない時も・・・(汗)











こりゃまずい|д゚)


っと思い立ち、棚板下を整理整頓するために、ホームセンターの折りコンや無印良品のワイヤーカゴとか考えましたが、
結局、嫁さんの後押しもあって(笑)、スノピのシェルフコンテナを購入しました(^^♪



お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。







ナチュログを徘徊の皆さまは既にご存知の商品ですが、、、

お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。



2サイズ展開があって、我が家は25サイズを購入です(^^)/


サイズは以下の通り。
シェルフコンテナ25:W520×D325×H210mm 3.6キロ
シェルフコンテナ50:W625×D405×H270mm 5.5キロ



コンテナとしても、シェルフとしてもどうぞ!という商品です。

お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。


※こちらの写真はスノーピークのオンラインショップより拝借しましたm(__)m
  自分で撮ってないあたりがブロガーとして適してない証拠かと・・・。










棚板下で行方不明になりやすい小物たちを入れていきます(^_-)-☆

お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。



詰め方はオシャレ感ゼロですが・・・( ;∀;)

















もちろん・・・

















2個買いました(^^♪














我が家のキャンプ道具入れのアルミケース(記事はこちら)との相性も良さそう(^◇^)


お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。












さぁ、これでデリカD5さんの整理整頓できるかなぁ〜。(遠い目(笑))

ちなみに、我が家のデリカD5さん、ただいまドック入りしてます(^^♪
ドックから出てきたらキャンプ車としての一通りの準備は完了かと〜。








なお、このシェルフコンテナ、すぐに売り切れちゃいます((+_+))
スノーピークのオンラインショップでは在庫なしになってますし・・・





ナチュラムさんには在庫あるみたいですので、
購入希望の方は、本当に急いでくださいね(^_-)-☆

我が家もナチュラムさんから買いました〜。
スノピのALBI梅田は50サイズのみ、阪急山田は在庫なしでした。(私の目視にて。)







にほんブログ村 アウトドアブログ <br />
キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜













同じカテゴリー(ウェア・小物)の記事画像
ヘルメッポ。
ナチュラム20thプレミアム~。
ランタンの破損防止策。
キャンプ用サンダルはモンベルでしょ!
小物追加。タープバック(^_-)-☆
オピネルを追加しました(^_-)-☆
同じカテゴリー(ウェア・小物)の記事
 ヘルメッポ。 (2016-08-27 14:34)
 ナチュラム20thプレミアム~。 (2016-08-15 12:03)
 ランタンの破損防止策。 (2016-07-31 19:48)
 キャンプ用サンダルはモンベルでしょ! (2016-05-24 21:40)
 小物追加。タープバック(^_-)-☆ (2016-02-06 19:59)
 オピネルを追加しました(^_-)-☆ (2015-12-02 20:05)

この記事へのコメント
セレブコンテナ、ゲットおめでとうございます~
しかも2個とは大人買いですな。

いいなぁ〜ほしいなぁ〜...。
スノピの中でもこれは高いだけの値打ちはあると思います。
でも、やっぱり高くて手が出ないなぁ...。

デリカさんどこか具合悪いんですか?
Posted by ediedi at 2016年10月30日 19:16
こんばんは〜

これは気になってる一品でした
スポオソセール前にスノピのオンラインに出たけど、セールで取り寄せればと思い行ったけど、在庫はなくスタッフさんがオモロく、頼むの忘れてた(笑
月曜はなかキャンセルありで店頭にありだったよう

今日、近所のミツハシで見かけたけど、スポオソの割引があるなかここで買うんかい
まぁ、縁がないのでしょう

25、箱を見た感じ、ちょっと小さいかなと思いましたが、いかがですか?
50を購入されての比較、お願いします
Posted by kazuura at 2016年10月30日 20:25
ediさん、こんにちは〜。

確かに・・・高い!(笑)
元々はホームセンターの折りコンかと思ってた予算が、
桁が変わりましたし・・・。(*'▽')
作りはスノピさんですね。1万円コースなのもわかります。

デリカは故障ではないですよ〜。
ちょっと手を入れるためにドッグ入りしてました('◇')ゞ
Posted by B30B30 at 2016年10月30日 20:46
kazuuraさん、コメントありがとうございます(^^)/

ありゃりゃ頼むの忘れておられましたか!!
kazuuraさんとシェルフコンテナはご縁がなかったのか、、、((+_+))

色々入れるなら大き目の50サイズが良いかもしれません。
私の場合、ラゲッジの棚板下に入れたいので50では中途半端な
サイズと判断したのと、50はコンテナ自体の重さがずっしりあって
持ち運びがきつそうだ(笑)と思ったのでした。
Posted by B30B30 at 2016年10月30日 20:50
こんばんは~

ひゃー、この商品まったく知らなかったです。
まだまだナチュログ徘徊が足りませんね(^.^)/~~~

スノピだから相当お高いのかな、でもいっぱい使ったらいいですよね!

あ、車の棚いいですね。
私は自作したことないですが、車中泊したくベッドを作りたかったんですが難易度高そうなので諦めました(*´з`)
Posted by へいちゃんへいちゃん at 2016年10月30日 20:54
へいちゃんさん、こんばんは〜。

ご存知なかったですか。確かに店頭ではあまり見ないし、
在庫があるタイミングがものすごく短いのでナチュログでの
記事も(意外に)少ないかと・・・。

車載ラックは本当に便利ですよ!
フレームはイレクター(パイプ状のもの)ならもう少し簡単に
作れると思うんです。
Posted by B30B30 at 2016年10月30日 20:59
セレブコンテナ2つも(*゜д゜*)

デリカさん完全にキャンプ仕様ですね!

人気の出る商品は流石です。

詰め方にオシャレなんて必要ないでしょう!?( ´艸`)
Posted by ☆転楽♪☆転楽♪ at 2016年10月30日 21:08
☆転楽♪さん、こんばんは~。

多分、オシャレな方はコンテナに詰めつめせず、隙間がありますが
私の場合は押し込みました(笑)

そういう経緯なので、開いた状態の写真を撮るのを諦めたという訳です(~_~;)
Posted by B30B30 at 2016年10月30日 21:23
こんばんは!
これ、カッコ良くてめっちゃ気になってました。
ただ・・・嫁さんの許可でませんでした(T ^ T)
ホームセンターで、もっと安いのあるやろって一言で終わりました。。。
奥様の後押し・・・めっちゃ羨ましいです>_<
私の嫁さんもどうにかして、後押しして貰えないかと・・・考えますが、まだまだ厳しいです(^^;;
Posted by ユマパパユマパパ at 2016年10月31日 01:03
ユマパパさん、おはようございます(^^)/

確かに、、、ホームセンターにコンテナはありますね( ;∀;)
コンテナにしては、高い!のは事実ですが、
商品としても良い作りしてますよ〜。

是非、、、1個買ってみてください。
そうすると、、、もう1個買いたくなりますから。。。(笑)
Posted by B30B30 at 2016年10月31日 06:52
いや〜ラゲッジルームの使用から
アイアンラックの活用良いですね〜♪
いつか、ラゲッジルームをこのように
しようと思ってたので参考になりました!

シェルフコンテナは真似できないけど(・・;)
うっらやましぃい〜そして、お洒落〜♪
Posted by MakoMako at 2016年10月31日 08:21
Makoさん、こんにちは~。

ラゲッジは良い案だと思いますよ。
積載量を減らさないようにしながら、
アイアンラックの棚板のような大物を
積むのに適してます。

しいての欠点は積み込み時に順番を
考えないといけないことかと(~_~;)
Posted by B30B30 at 2016年10月31日 08:43
こんばんは~

こりゃまたスゴイのを買われましたね!
こういうのってやっぱり高品質なメーカー品が良いんですよね~
単純な構造の物だとあまり差がないんですが。

D5、キャンプ仕様になって帰ってくるんでしょうか?(^^)
Posted by えいたまんパパえいたまんパパ at 2016年10月31日 21:41
えいたまんパパさん、こんばんは〜。

開くことも可能なんてギミックの凝りが男子心をくすぐります(^^)/
でも、、、多分我が家はギューギュー詰めに入れるので
キャンプ場で開いて置いておく・・・な〜んてできないと思うんですけどね(笑)

デリカさんは無事帰ってきましたので次の記事でご紹介でも。。。
Posted by B30B30 at 2016年10月31日 22:32
こんばんわー!

シェルフコンテナ良いですよねー。
小さいほうを狙ってるですが、悩み中w

次回のD5の記事楽しみですねー!

ハッ、まさかリフトアップ?
Posted by mabiomabio at 2016年11月01日 17:42
mabioさん、こんばんは〜。

小さい方を狙いですか!良いですよ〜。
作りの良さはスノピ価格です(^^)/

いやいや、、、リフトアップはまだ先です(笑)
Posted by B30B30 at 2016年11月01日 21:48
こんばんは~
う~欲しいけどタープ購入したばかりで
買えません(>_<)
キャンプ仕様のデリカ、荷物が沢山乗るのでまだまだ、購入出来ますねww
我が家は、もう荷物限界です(^-^;
Posted by けんちゃんママけんちゃんママ at 2016年11月02日 19:21
けんちゃんママさん、こんばんは〜。

タープ購入後、つぎは何を購入予定ですか!?(汗)
キャンプ経験すると、色々欲しくなりますよね〜(^^)/

室内が限界なら、、、次は屋根の上で・・・・('◇')ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月02日 23:45
こんばんは、お邪魔します(*^▽^*)

これは凄いですね〜(´⊙ω⊙`)
パッカーんと割れてシェルフになるのですか?
素晴らしいですね♪

車の棚、いいですね〜(●´ω`●)
棚があるのとないのとでは、車載かなり違って来るように思います。
アイアンラックの棚板も兼ねてるなんてすごいです♪
お勉強になりました☆
Posted by マミィマミィ at 2016年11月03日 00:39
マミィさん、こんにちは〜。

そうなんですよ。ぱっかーん!です。(^_-)-☆
我が家の場合、キャンプ場でそういう(カタログ風の)見せ方はできず、
庶民的な感じになると思いますけどね(笑)

車の棚は本当に楽ですよ。
もし、車に少量でもキャンプ道具を積載されたままにするのなら、
区分けができるので、どこに何かあるかわかるんです('◇')ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月03日 08:23
今回、の赤紙セールで本当に購入寸前までいきましたが・・・ちょい悩んだ結果保留にしましたw来季どうしても欲しかったら買おうかなw無くても生きてけるっちゃーいける・・・けどかっこいいw贅沢品ですかね~w
Posted by そうへそうへ at 2016年11月09日 11:25
そうへさん、こんにちは~。

無くても大丈夫なのは事実です(~_~;)
日頃、仕事をがんばってるご褒美だと自分に言い聞かせますよ(笑)

やっぱり、、、シェルフコンテナはカッコイイですよ(^^ゞ
Posted by B30B30 at 2016年11月09日 12:53
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
お片づけに(^^)/ シェルフコンテナ25。
    コメント(22)