2016年07月31日
ランタンの破損防止策。
我が家の200Aたち。

フィールドに持っていくのは赤の私のバースディランタンだけです(*´▽`*)
お決まりのこのケースで持っていくんですけど、、、

私だけ・・・?
一度、気になったらダメでして。。。
対策品を嫁さんに作ってもらいました('◇')ゞ

フィールドに持っていくのは赤の私のバースディランタンだけです(*´▽`*)
お決まりのこのケースで持っていくんですけど、、、

みなさん、このランタンケースのロックが外れそうな気がして・・・
心配で心配でしょうがないのではないでしょうか!!
心配で心配でしょうがないのではないでしょうか!!
私だけ・・・?
一度、気になったらダメでして。。。
対策品を嫁さんに作ってもらいました('◇')ゞ

金具とベルトです(^_-)-☆
これをランタンケースにつけると・・・

こんな感じになります〜。
丸い金具部分はここにはめ込むため!
(ベルトのズレ防止ですね)

ベロクロでペタッと止めればOKですよ〜!!

材料費は格安ですから、同じタイプのランタンケースを持っている方は是非どうぞ〜。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 19:48│Comments(14)
│ウェア・小物
この記事へのコメント
こんばんはー
言われてみれば底がスポーン!と簡単に抜けても落ちても不思議じゃない構造ですよね。
昔ガソリンランタン使っていた時には落ちたことはないですが、備えあれば憂いなしでこれなら完璧ですね。
これは注文入っちゃいますよ(笑)
言われてみれば底がスポーン!と簡単に抜けても落ちても不思議じゃない構造ですよね。
昔ガソリンランタン使っていた時には落ちたことはないですが、備えあれば憂いなしでこれなら完璧ですね。
これは注文入っちゃいますよ(笑)
Posted by JD
at 2016年07月31日 19:58

JDさん、こんばんは〜。
そうなんですよ。皆さん気になりません?(笑)
ましてバースディランタンを不注意で落とすなんて、、、
そんなことしたら悪夢にうなされそうです(;・∀・)
そうなんですよ。皆さん気になりません?(笑)
ましてバースディランタンを不注意で落とすなんて、、、
そんなことしたら悪夢にうなされそうです(;・∀・)
Posted by B30
at 2016年07月31日 20:27

素晴らしすぎる(゜Д゜;)
ケースの形状を旨く使ってますね!
早速作ってみようと思います。
素晴らしいアイデアありがとうございます。
ケースの形状を旨く使ってますね!
早速作ってみようと思います。
素晴らしいアイデアありがとうございます。
Posted by ☆転楽♪
at 2016年07月31日 20:54

ナイスアイデア♪
僕は昨年、うっかりやっちゃってホヤが割れてしまいましたから
真似させてもらってもいいっすか^^;
僕は昨年、うっかりやっちゃってホヤが割れてしまいましたから
真似させてもらってもいいっすか^^;
Posted by edi
at 2016年07月31日 23:45

このタイプのケース。ケロシン用に購入予定でしたが、、確かに何か怖かったんですよねー(笑)
なるほど!これなら完璧!勉強になりました(*´艸`)
なるほど!これなら完璧!勉強になりました(*´艸`)
Posted by そうへ
at 2016年08月01日 10:27

☆転楽♪さん、こんにちは!
200円あれば作れるかと。。。
テープ・輪っか・ベロクロ・・・、100均で揃えると300円かかるかも(-"-)
テープは1m以上必要と思われます('◇')ゞ
200円あれば作れるかと。。。
テープ・輪っか・ベロクロ・・・、100均で揃えると300円かかるかも(-"-)
テープは1m以上必要と思われます('◇')ゞ
Posted by B30
at 2016年08月01日 17:46

ediさん、コメントありがとうございます(^^)/
ホヤやっちゃいましたか、、、。
是非つくってみてください〜。
嫁さん曰く、5分仕事だそうです。(私には無理ですが・・・)
ホヤやっちゃいましたか、、、。
是非つくってみてください〜。
嫁さん曰く、5分仕事だそうです。(私には無理ですが・・・)
Posted by B30
at 2016年08月01日 17:47

そうへさん、こんにちは〜。
639C700用のケースですね。
639だとケース自体も多いなものになるので、
テープは長めに必要ですよ〜。
お気を付けてくださいm(__)m
639C700用のケースですね。
639だとケース自体も多いなものになるので、
テープは長めに必要ですよ〜。
お気を付けてくださいm(__)m
Posted by B30
at 2016年08月01日 17:48

こんばんは〜
底が抜けるような気がするケースなんですか?
持ってないのでわからないけど、ロックするって感じより、ぱかっと差し込む感じなんでしょうか?
ナイスなアイディアですね
底が抜けるような気がするケースなんですか?
持ってないのでわからないけど、ロックするって感じより、ぱかっと差し込む感じなんでしょうか?
ナイスなアイディアですね
Posted by kazuura at 2016年08月01日 21:24
kazuuraさん、こんばんは~。
実際はロックがあるのですが、ロックが微妙すぎて見た目ではロックしてあるかどうかわからないくらいなんです。
※触れば外れそうって解ります
このケースは比較的コンパクトになるので手放せないんですよ(^O^)
実際はロックがあるのですが、ロックが微妙すぎて見た目ではロックしてあるかどうかわからないくらいなんです。
※触れば外れそうって解ります
このケースは比較的コンパクトになるので手放せないんですよ(^O^)
Posted by B30
at 2016年08月02日 19:30

おはようございます!
200A持ってませんが、大切なバースデーランタンだと、大事にしたくなりますよね(^^)
これなら抜け落ちることもなく安心して持ち運べそうですね(^-^)/
200A持ってませんが、大切なバースデーランタンだと、大事にしたくなりますよね(^^)
これなら抜け落ちることもなく安心して持ち運べそうですね(^-^)/
Posted by spinoff at 2016年08月03日 07:42
spinoffさん、おはようございます(^-^)/
小ネタですが、これでグローブを割らないようになれば万歳かと(笑)
なお、近頃出撃してないので、次の記事も小ネタですm(__)m
小ネタですが、これでグローブを割らないようになれば万歳かと(笑)
なお、近頃出撃してないので、次の記事も小ネタですm(__)m
Posted by B30
at 2016年08月03日 08:21

こんにちは!
これ、すごい名案ですね!!
私もいつも注意して下からそっと抱きかかえるように持ってます。
でもそれ、めんどくさいんです(>_<)
間違いなく、これ、真似させてもらいます(^-^)/
これ、すごい名案ですね!!
私もいつも注意して下からそっと抱きかかえるように持ってます。
でもそれ、めんどくさいんです(>_<)
間違いなく、これ、真似させてもらいます(^-^)/
Posted by T Kigami
at 2016年08月03日 13:07

T Kigamiさん、こんばんは〜。
そうですよね、サッと上の取っ手をもつのが怖くて・・・(;・∀・)
是非是非、真似しちゃってください〜。
そうですよね、サッと上の取っ手をもつのが怖くて・・・(;・∀・)
是非是非、真似しちゃってください〜。
Posted by B30
at 2016年08月03日 19:22
