2015年09月15日
ヘリノック コットワン。太鼓みたいですよ(^^)/
先月入手していたヘリノックス コットワン。
すでにこちらの記事で登場済みのやつです。
和佐又山キャンプ場。ソロで初コット寝!

ヘリノックス取扱いのモンベルのhpで詳しく紹介されてますが、
ユーザとして(一応)レポしておこうと思います('◇')ゞ
収納状態はこんな感じです。
ザッと言えば、ヘリノックスチェア2本分という感じでしょう。
違う言い方をすれば、アディロンダックor小川キャンパルのハイバックチェアの1/2サイズ。

※詳しいサイズはモンベルのhpで。(笑)
コンパクトさで言えば、ウルトラライトコット等の方が小さくなりそうですが寝心地を考えてこちらをチョイス。
中身。コット生地部分と両サイドのポール2本、脚3セットです。

ポール2本をコット生地に通すのは少々面倒です(;´Д`)
※力は要りません
テント設営でグラスファイバーの節付きポールを
スリープに通すときにイラッとするのを思い出します(笑)
さてさて、、、
コットワンの 最大の特徴 はここでしょう。
コット生地にテンションをかけるために、テコの原理で脚をセットするんです。


脚を3つセットすればコットの完成です。

コット生地部分のサイズは身長179cmの私が寝ても全く問題なしです。
使ってみた感想としては・・・・
〇良い点
コット生地へのテンションがかかっており体の沈み込みが最小限です。
腰痛持ちの私にはうれしい。(フカフカ環境では悪化する傾向なので。)
下の写真は嫁さん+小2が亀で乗ってますが、コット生地の沈み具合はこの程度。

〇イマイチな点
両側のポール通しは少々面倒。
キャンプ場でやると地面に置きにくいので余計に面倒(;´Д`)
最大のイマイチな点は価格。
高すぎます(*ノωノ) 来期から更に値段上がるのでは?と噂?もあったり。。。
私が買った時、モンベルショップで聞いた話では今期分の追加納品はない予定とのこと。
でも、モンベルオンラインを見ると予約受付しているので、追加生産される予定なのかな、、、。
購入を考えておられる方は、無くなる前に早めのご予約を〜。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
ザッと言えば、ヘリノックスチェア2本分という感じでしょう。
違う言い方をすれば、アディロンダックor小川キャンパルのハイバックチェアの1/2サイズ。

※詳しいサイズはモンベルのhpで。(笑)
コンパクトさで言えば、ウルトラライトコット等の方が小さくなりそうですが寝心地を考えてこちらをチョイス。
中身。コット生地部分と両サイドのポール2本、脚3セットです。

ポール2本をコット生地に通すのは少々面倒です(;´Д`)
※力は要りません
テント設営でグラスファイバーの節付きポールを
スリープに通すときにイラッとするのを思い出します(笑)
さてさて、、、
コットワンの 最大の特徴 はここでしょう。
コット生地にテンションをかけるために、テコの原理で脚をセットするんです。


脚を3つセットすればコットの完成です。

コット生地部分のサイズは身長179cmの私が寝ても全く問題なしです。
使ってみた感想としては・・・・
〇良い点
コット生地へのテンションがかかっており体の沈み込みが最小限です。
腰痛持ちの私にはうれしい。(フカフカ環境では悪化する傾向なので。)
下の写真は嫁さん+小2が亀で乗ってますが、コット生地の沈み具合はこの程度。

〇イマイチな点
両側のポール通しは少々面倒。
キャンプ場でやると地面に置きにくいので余計に面倒(;´Д`)
最大のイマイチな点は価格。
高すぎます(*ノωノ) 来期から更に値段上がるのでは?と噂?もあったり。。。
生地のテンションが非常に高いおかげで、
コット生地を叩くと太鼓みたいに良い音します(^^♪
コット生地を叩くと太鼓みたいに良い音します(^^♪
(3万円の太鼓の音ですよ・・・|д゚))
私が買った時、モンベルショップで聞いた話では今期分の追加納品はない予定とのこと。
でも、モンベルオンラインを見ると予約受付しているので、追加生産される予定なのかな、、、。
購入を考えておられる方は、無くなる前に早めのご予約を〜。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 18:23│Comments(16)
│マット・シュラフ
この記事へのコメント
こんばんはー
スゴーイ!!
ヘリノックスのコットいったんですね~(◎o◎)
いいもの見せていただきました。
私、先日お店で実物見て「足回りがかっちょえー!!!」としげしげ舐めるように見ていた変態です。
コンパクトだしとっても魅力的ですが、とにかくお値段がコンパクトじゃなーい(^^ゞ
でも来期はもっと上がるのですか!?
んー、もう少し悩みます(-_-)
スゴーイ!!
ヘリノックスのコットいったんですね~(◎o◎)
いいもの見せていただきました。
私、先日お店で実物見て「足回りがかっちょえー!!!」としげしげ舐めるように見ていた変態です。
コンパクトだしとっても魅力的ですが、とにかくお値段がコンパクトじゃなーい(^^ゞ
でも来期はもっと上がるのですか!?
んー、もう少し悩みます(-_-)
Posted by JD
at 2015年09月15日 19:34

高級コットですね〜((((;゚Д゚)))))))
3万とは・・・
とても買えません_| ̄|○
3万とは・・・
とても買えません_| ̄|○
Posted by Y&K
at 2015年09月15日 19:38

こんばんは〜
セレブなコットだけありますね
脚の固定がまたカッコいい!
これ、ラクですね
今度モンベルで見かけたら寝転んでみよう
セレブなコットだけありますね
脚の固定がまたカッコいい!
これ、ラクですね
今度モンベルで見かけたら寝転んでみよう
Posted by kazuura at 2015年09月15日 20:45
JDさん、こんばんは(^_-)-☆
これだけのテンションをかけるには力任せにパイプを入れる構造のものでは難しいだろうなぁっていうくらいテンションかかりますよ!
お値段は、、、論外ですが・・・( ;∀;)
これだけのテンションをかけるには力任せにパイプを入れる構造のものでは難しいだろうなぁっていうくらいテンションかかりますよ!
お値段は、、、論外ですが・・・( ;∀;)
Posted by B30
at 2015年09月15日 21:03

Y&Kさん、こんばんは!
スノピコットよりは安いですよ(笑)
家族4人分のコットを揃える気にはなりません・・・。
あ、、、違いました先立つものがありません(-"-)
スノピコットよりは安いですよ(笑)
家族4人分のコットを揃える気にはなりません・・・。
あ、、、違いました先立つものがありません(-"-)
Posted by B30
at 2015年09月15日 21:04

こんばんは ^ ^
コット寝、憧れますね (*'∀'人)
でもお高いんですよ〜ね (ll゚д゚ll)
良いな〜ぁ、カッコいいな〜ぁ、いざとなれば太鼓にまでなるしね w
コット寝、憧れますね (*'∀'人)
でもお高いんですよ〜ね (ll゚д゚ll)
良いな〜ぁ、カッコいいな〜ぁ、いざとなれば太鼓にまでなるしね w
Posted by ROKA PaPa
at 2015年09月15日 21:06

kazuuraさん、コメントありがとうございます!
コツさえつかめば小学生でも組み立てられるくらい”力”は不要ですね。
テコの原理のおかげなんでしょう〜。
テンションの良さが気持ちいいですよ。
展示品があったら、是非寝っ転がってみてくださいm(__)m
コツさえつかめば小学生でも組み立てられるくらい”力”は不要ですね。
テコの原理のおかげなんでしょう〜。
テンションの良さが気持ちいいですよ。
展示品があったら、是非寝っ転がってみてくださいm(__)m
Posted by B30
at 2015年09月15日 21:06

ROKA PaPaさん、こんばんは〜。
SOSの時は太鼓として活躍します!(違)
ヘリノックスチェア&コットを組み合わせれば、
オシャレソロセットの完成ですかねぇ、、、、!?
SOSの時は太鼓として活躍します!(違)
ヘリノックスチェア&コットを組み合わせれば、
オシャレソロセットの完成ですかねぇ、、、、!?
Posted by B30
at 2015年09月15日 21:09

こんばんわ。
ヘリノックスというだけで憧れますが、チェアでも手が届かない僕には高嶺の花ですわ〜^^;
極上の寝心地が体験できそうですね^^
ヘリノックスというだけで憧れますが、チェアでも手が届かない僕には高嶺の花ですわ〜^^;
極上の寝心地が体験できそうですね^^
Posted by edi
at 2015年09月15日 22:20

こんばんは♪
コット憧れます。いいな~。
ヘリノックスってキャンプはじめるまで知りませんでしが、
キャンパーのおしゃれアイテムですよね。
いつも参考になります。
コット憧れます。いいな~。
ヘリノックスってキャンプはじめるまで知りませんでしが、
キャンパーのおしゃれアイテムですよね。
いつも参考になります。
Posted by reipapa
at 2015年09月15日 22:59

今晩は(・∀・)!
これは座面よりも内側に脚があるようですが、端っこに寝返り打っても倒れない感じなのでしょうか?
多分大丈夫なのでしょうが...
テコの部分はスキーやスケート靴のロックみたいですね。
組み立てはお気軽そうですがお値段がお気軽でないですよ(;・∀・)
ウチはサザンポートで行きます!!
これは座面よりも内側に脚があるようですが、端っこに寝返り打っても倒れない感じなのでしょうか?
多分大丈夫なのでしょうが...
テコの部分はスキーやスケート靴のロックみたいですね。
組み立てはお気軽そうですがお値段がお気軽でないですよ(;・∀・)
ウチはサザンポートで行きます!!
Posted by mossan
at 2015年09月15日 23:45

ediさん、おはようございます(^O^)
固めの寝心地が好みの方なら満足できると思いますよ!
とりあえず、mont-bellショップにあったら転がってみてください(^^ゞ
固めの寝心地が好みの方なら満足できると思いますよ!
とりあえず、mont-bellショップにあったら転がってみてください(^^ゞ
Posted by B30
at 2015年09月16日 07:36

reipapaさん、おはようございます!
私の場合、腰が痛くなるので張りが強いコットが希望だったため、ヘリノックスにたどり着きました(^_^;)
スノピのやつも転がってみたことありますが収納サイズが大きすぎ、かつ、値段も高いので諦めてたところにヘリノックス。という訳です(笑)
私の場合、腰が痛くなるので張りが強いコットが希望だったため、ヘリノックスにたどり着きました(^_^;)
スノピのやつも転がってみたことありますが収納サイズが大きすぎ、かつ、値段も高いので諦めてたところにヘリノックス。という訳です(笑)
Posted by B30
at 2015年09月16日 07:39

mossanさん、コメントありがとうございます(^O^)
端っこにお尻が少し掛かるくらいでちょこんと座ると、バイーンと倒れます(笑)
寝返りレベルでは問題無かったですね~。
このコットは高さが低いのでバイーンとなるくらいまで寝返りをうつと既に足がコットから出て地面に付いちゃいます(^-^;
端っこにお尻が少し掛かるくらいでちょこんと座ると、バイーンと倒れます(笑)
寝返りレベルでは問題無かったですね~。
このコットは高さが低いのでバイーンとなるくらいまで寝返りをうつと既に足がコットから出て地面に付いちゃいます(^-^;
Posted by B30
at 2015年09月16日 07:43

こんばんは(^-^)/
高級コットいかれたんですね〜!
羨ましいです(^^;;とても手が出せませんが、やはり寝心地は最高なんでしょうね〜(^^)
来年から値上りだとますます遠のいていきますね(・・;)
高級コットいかれたんですね〜!
羨ましいです(^^;;とても手が出せませんが、やはり寝心地は最高なんでしょうね〜(^^)
来年から値上りだとますます遠のいていきますね(・・;)
Posted by spinoff
at 2015年09月16日 18:38

spinoffさん、こんばんは~。
私は好みの寝心地ですよっ!
でも、これより値段上がるなら我が家も2台目は買えないかな、、、(^-^;
私は好みの寝心地ですよっ!
でも、これより値段上がるなら我が家も2台目は買えないかな、、、(^-^;
Posted by B30
at 2015年09月16日 18:53
