2015年08月19日
TORQUE G02が発売されましたね。
auから「最強、再び!」というキャッチフレーズとともに、
TORQUE G02 が発売されましたね。
いろんな機能が追加等されてますが、私が気になるのは・・・
・電池パック交換ができる → これはイイなぁ。
・通信規格が4Gのみ → マイナス評価点。
キャンプ場によっては4Gが入らないところはまだあるんですよねぇ、、、。
だから3Gまでは対応していて欲しかった( ;∀;)
私は現在、TORQUE G01 を使ってますが不便もないので買い替え予定ないんですけどね(笑)

皆さん買われてるのかな、、、、。
我が家のTORQUE G01 でも高度計などは付いてますので、
先日の和佐又山登山もこんな感じで高度記録されてます(^_-)-☆

和佐又山が1344m。丁度7時ごろに登頂してますね。
その後、10時ごろからは帰宅のため山をくだってきた記録です(笑)
後2年くらいは同じスマホ使いたいなぁ。。。

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 11:38│Comments(2)
│日頃のつぶやき
この記事へのコメント
どーもー。
先月末に話題のTORQUE G02に機種変しましたー。
マキノ高原に行った時、自分のは圏外になって、嫁さんのは繋がっていた理由は4Gのみ仕様の為だったんですね、、、
そこまで気にして無かったです(´・ω・`)
ネットに関しては嫁さんのテザリングがあるのでなんとかなるけど、電話が使えなくなるのかー。
先月末に話題のTORQUE G02に機種変しましたー。
マキノ高原に行った時、自分のは圏外になって、嫁さんのは繋がっていた理由は4Gのみ仕様の為だったんですね、、、
そこまで気にして無かったです(´・ω・`)
ネットに関しては嫁さんのテザリングがあるのでなんとかなるけど、電話が使えなくなるのかー。
Posted by こーいち
at 2015年08月21日 17:44

こーいちさん、こんにちは〜。
おぉ。いきなり4Gしばり仕様にひっかかってしまいましたか、、、。
電話使えなくなるのは痛いですよね・・・。
auは9月からデータ通信料の未使用分繰り越しがスタートするみたいなので、その分を使ってタブレットテザリングも使えるかなぁ。
おぉ。いきなり4Gしばり仕様にひっかかってしまいましたか、、、。
電話使えなくなるのは痛いですよね・・・。
auは9月からデータ通信料の未使用分繰り越しがスタートするみたいなので、その分を使ってタブレットテザリングも使えるかなぁ。
Posted by B30
at 2015年08月22日 08:23
