2015年09月22日
大池オートキャンプ場 その1
===================================================
30万PVカウプレに多数の応募を頂き、ありがとうございます!
まだ抽選やってませんので、できれば今日中にやって
明日記事アップできるようがんばります。
少々お待ちくださいm(__)m
===================================================
シルバーウィークに3泊で東かがわ市の大池オートキャンプ場に行ってきました〜。
香川在住のお友達とのグルキャンです!(^^)!
今回のお食事(?)はここからスタートです。
大池オートキャンプ場から車で15分くらいでしょうか。

「びんび屋」
今回、初めて行きました。(前回は行列の多さに断念)
11時前の入店なのに行列待ち・・・。

鯛さしみの定食に、、、

釜めしは手頃な値段設定。
塩かげんが良い感じです〜。


嫁さんは後から喉が渇いてましたが・・・。(全部食べると塩分取り過ぎ?)
そんなこんなで早いお昼ご飯を済ませて、
大池オートキャンプ場に設営完了です〜!

我が家は小川のファーロとノースイーグルのワンポールテント300の組み合わせです。
汗だくで設営が終わったので、プシュッと!!
※温泉に行く予定でしたがシャワーに切り替え決定です(笑)

夕食は近くのマルナカで仕入れた地元産の小エビの唐揚げ。

お刺身~。

さらに、、、実は香川入り直後にキャンプ場近くでサビキ釣りをしてたので唐揚げに〜。


おつまみは、スパイスを振ったステーキ肉を焚き火で炙って湯煎した簡易ローストビーフ(風)で(^_-)-☆


切り方が美味しそうに見えませんが、美味しかったですよ〜。
※今回は薄めのお肉だったので湯煎は数分しました。
ハンモックで本読んだりして終了〜。

その2に続きますm(__)m

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
塩かげんが良い感じです〜。


嫁さんは後から喉が渇いてましたが・・・。(全部食べると塩分取り過ぎ?)
そんなこんなで早いお昼ご飯を済ませて、
大池オートキャンプ場に設営完了です〜!

我が家は小川のファーロとノースイーグルのワンポールテント300の組み合わせです。
汗だくで設営が終わったので、プシュッと!!
※温泉に行く予定でしたがシャワーに切り替え決定です(笑)

夕食は近くのマルナカで仕入れた地元産の小エビの唐揚げ。

お刺身~。

さらに、、、実は香川入り直後にキャンプ場近くでサビキ釣りをしてたので唐揚げに〜。


おつまみは、スパイスを振ったステーキ肉を焚き火で炙って湯煎した簡易ローストビーフ(風)で(^_-)-☆


切り方が美味しそうに見えませんが、美味しかったですよ〜。
※今回は薄めのお肉だったので湯煎は数分しました。
ハンモックで本読んだりして終了〜。

その2に続きますm(__)m

にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 15:59│Comments(10)
│香川
この記事へのコメント
お刺身のボリュームが(;´Д`)ジュルリ
海の幸といえば鯛が良いですねー
最近息子がハマってまして(^_^;)
鯛釣りとかはハードル高いかな?
海の幸といえば鯛が良いですねー
最近息子がハマってまして(^_^;)
鯛釣りとかはハードル高いかな?
Posted by mossan
at 2015年09月22日 20:37

めちゃくちゃ天気良さそうですね!
釜飯がとても旨そう。価格設定も手頃なんですって(//∇//)
転家は貧乏ですが大丈夫かな!??
夜も立派な料理がズラリと(^◇^;)
グルキャン参加者たまんないでしょう!
釜飯がとても旨そう。価格設定も手頃なんですって(//∇//)
転家は貧乏ですが大丈夫かな!??
夜も立派な料理がズラリと(^◇^;)
グルキャン参加者たまんないでしょう!
Posted by ☆転楽♪
at 2015年09月22日 22:30

こんばんは(^-^)/
どれも美味しそうな料理ですね〜!簡易ローストビーフ、上手くできてますね(^^)
ファーロは使い勝手よさそうですねo(^_^)o
どれも美味しそうな料理ですね〜!簡易ローストビーフ、上手くできてますね(^^)
ファーロは使い勝手よさそうですねo(^_^)o
Posted by spinoff
at 2015年09月23日 00:07

mossanさん、おはようございます!
鯛釣りですか。。。私もやったことないです(汗)
今の時期は太刀魚釣りが良いみたいですよ〜。
会社の釣り好きの方がおっしゃってました(≧▽≦)
鯛釣りですか。。。私もやったことないです(汗)
今の時期は太刀魚釣りが良いみたいですよ〜。
会社の釣り好きの方がおっしゃってました(≧▽≦)
Posted by B30
at 2015年09月23日 06:08

☆転楽♪さん、コメントありがとうございます!
びんび屋の釜めしは写真のもので600円~700円程度でしたよ!
鯛の釜めしだけは1000円(-"-)
初めて作ってみたローストビーフ(風)が意外に食べれるもの(笑)
だったので、また作ろうと思ってます(^^)/
びんび屋の釜めしは写真のもので600円~700円程度でしたよ!
鯛の釜めしだけは1000円(-"-)
初めて作ってみたローストビーフ(風)が意外に食べれるもの(笑)
だったので、また作ろうと思ってます(^^)/
Posted by B30
at 2015年09月23日 06:10

spinoffさん、おはようございます!
ローストビーフは写真の見た目がイマイチですが、、、
味は良かったですよ〜。
また作りたいなぁと思っている一品です!
今回、8人キャンプだったのでファーロの広さが生きました(^^)/
ローストビーフは写真の見た目がイマイチですが、、、
味は良かったですよ〜。
また作りたいなぁと思っている一品です!
今回、8人キャンプだったのでファーロの広さが生きました(^^)/
Posted by B30
at 2015年09月23日 06:26

こんにちは!!
釜飯おいしそう~!!
釣りたてのサビキの唐揚げもいいですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
ローストビーフも美味しそうだしお肉からお魚まで
ごちそうだらけ(>_<)
お腹すいてきました(笑)
釜飯おいしそう~!!
釣りたてのサビキの唐揚げもいいですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
ローストビーフも美味しそうだしお肉からお魚まで
ごちそうだらけ(>_<)
お腹すいてきました(笑)
Posted by noelhina
at 2015年09月23日 11:32

noelhinaさん、こんにちは〜。
食べ物写真ばっかりでスイマセンm(__)m
子供達はずーっと遊んでたんですが大人はマッタリしてましたので写真が極小です(;´Д`)
食べ物写真ばっかりでスイマセンm(__)m
子供達はずーっと遊んでたんですが大人はマッタリしてましたので写真が極小です(;´Д`)
Posted by B30
at 2015年09月23日 14:28

こんばんは〜
釜飯、良心価格ですね
味噌汁も多め、ちょっと塩分が気になりますが(笑
近所に有名店がありますが、観光客価格なので食べたことがない(笑
このキャンプ場は行ったことがないので、参考になります
ここ、区画サイトですか?
かなり広く見えるんですが
釜飯、良心価格ですね
味噌汁も多め、ちょっと塩分が気になりますが(笑
近所に有名店がありますが、観光客価格なので食べたことがない(笑
このキャンプ場は行ったことがないので、参考になります
ここ、区画サイトですか?
かなり広く見えるんですが
Posted by kazuura at 2015年09月23日 20:43
kazuuraさん、おはようございます!
びんび屋は塩分注意ですよ(笑)
私も子供が残した味噌汁(2杯目)は止めました(-"-)
ここは区画サイトで、100㎡くらいあるはずですが、
このキャンプ場の中では狭い方に部類されますよ。
フリーもありますが、連休中は混雑するので
区画を取るようにしてるんです(≧▽≦)
びんび屋は塩分注意ですよ(笑)
私も子供が残した味噌汁(2杯目)は止めました(-"-)
ここは区画サイトで、100㎡くらいあるはずですが、
このキャンプ場の中では狭い方に部類されますよ。
フリーもありますが、連休中は混雑するので
区画を取るようにしてるんです(≧▽≦)
Posted by B30
at 2015年09月24日 06:38
