2015年06月18日
ニュータイプのアヒージョ (*'▽')
ちゃっちゃかちゃちゃちゃっちゃちゃぁ〜
ちゃっちゃかちゃちゃちゃっちゃちゃぁ〜
ちゃっちゃかちゃちゃちゃっちゃちゃぁ〜
ちゃらららっらっらっ。
〇分クッキングのお時間です〜(^^♪
※BGMは流れませんので皆さんの頭の中で想像ください。
このコーナー、久々の登場です(*'▽')
決して、ネタが無くなってしまったためではありません(嘘含有率100%)
さてさて、、、
今日はニュータイプのアヒージョをご紹介!
では、、、今日の具は・・・
「ジャガイモ」と「ちりめんじゃこ」ですっ!
早速完成の図。

ちびパンで作ってみました〜。
アップで見るとこんな感じ。。。

「ジャガイモ」はホクホクだけど、
「ちりめんじゃこ」の歯ごたえがイイ!
「ちりめんじゃこ」の歯ごたえがイイ!
B30家の推奨具材である「しめじ」に飽きたら、
「ジャガイモ」と「ちりめんじゃこ」を試してみてくださ〜ぃ。
では、、、晩酌に焼酎を頂きましょう〜。
ナルゲンボトル(1.0リットル)は焼酎が入ってます(^_-)-☆


にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
Posted by B30 at 21:03│Comments(11)
│ごはん・おつまみ
この記事へのコメント
こんばんは(^-^)/
ジャガイモとちりめんじゃこのアヒージョ、斬新ですね〜(^_^;)
そんな組み合わせがあるとは思いもよりませんでした!
うちはオーソドックスなアヒージョしか食べてないので色々と組み合わせるのもありですね(^^)
ジャガイモとちりめんじゃこのアヒージョ、斬新ですね〜(^_^;)
そんな組み合わせがあるとは思いもよりませんでした!
うちはオーソドックスなアヒージョしか食べてないので色々と組み合わせるのもありですね(^^)
Posted by spinoff
at 2015年06月18日 23:36

spinoffさん、おはようございます!
このアヒージョは見た目の華やかさは皆無なんですが、食べてみるとじゃこのカリカリ感が良いんですよ~。
入手しやすい素材なので、是非食べてみてくださーいm(__)m
このアヒージョは見た目の華やかさは皆無なんですが、食べてみるとじゃこのカリカリ感が良いんですよ~。
入手しやすい素材なので、是非食べてみてくださーいm(__)m
Posted by B30
at 2015年06月19日 07:57

おはようございます~
私が大のエビ好きなものですから、普段は
オーソドックスな定番にいっちゃいますが、
これはシンプルですが美味しそうですね♪
一度、チャレンジして見ま~す\(^o^)/
私が大のエビ好きなものですから、普段は
オーソドックスな定番にいっちゃいますが、
これはシンプルですが美味しそうですね♪
一度、チャレンジして見ま~す\(^o^)/
Posted by youchiman
at 2015年06月19日 08:05

おはようございます。
とっても美味しそうです。
ちびパンが欲しくなってくる~
とっても美味しそうです。
ちびパンが欲しくなってくる~
Posted by MYK
at 2015年06月19日 09:39

こんにちはー。
ニュータイプときくと、心がざわざわしてしまうG世代なので、ここはさっそく自宅で真似させていただきますw
我が家いつもキノコばっかりだったので、レパートリー広げないと!
ニュータイプときくと、心がざわざわしてしまうG世代なので、ここはさっそく自宅で真似させていただきますw
我が家いつもキノコばっかりだったので、レパートリー広げないと!
Posted by ひぃくん
at 2015年06月19日 12:24

youchimanさん、こんにちは~。
華やかさはないですが、美味しいですよ~。
是非、試してみてくださいっ。
もぅ、アヒージョネタが尽きてきました(笑)
華やかさはないですが、美味しいですよ~。
是非、試してみてくださいっ。
もぅ、アヒージョネタが尽きてきました(笑)
Posted by B30
at 2015年06月19日 12:58

MYKさん、こんにちは(^_-)
ちびパンはこういった料理だけでなく、一人様用のハンバーグとかいろいろ使えますよ~。
我が家4枚ありますが、そんなに枚数は要らなかったかも(笑)
ちびパンはこういった料理だけでなく、一人様用のハンバーグとかいろいろ使えますよ~。
我が家4枚ありますが、そんなに枚数は要らなかったかも(笑)
Posted by B30
at 2015年06月19日 13:00

ひぃくんさん、コメントありがとうございます!
確かに、『ニュータイプ』はGの世界ですね(^_-)
普段のアヒージョがキノコが多いのでしたら、
他の食材を使ってみて下さい(^^ゞ
テーマは『量産機になるな』でしょうか(笑)
確かに、『ニュータイプ』はGの世界ですね(^_-)
普段のアヒージョがキノコが多いのでしたら、
他の食材を使ってみて下さい(^^ゞ
テーマは『量産機になるな』でしょうか(笑)
Posted by B30
at 2015年06月19日 13:03

こんばんは〜( ´ ▽ ` )ノ
あえて作り方は、載せない系ですね(笑)
オリーブオイルと鷹の爪でなんとかなりそうですね( ^ω^ )
一人、久しぶりにこのシリーズ来たぁ〜と家で大きな声を出したのは、ここだけの話です(笑)
あえて作り方は、載せない系ですね(笑)
オリーブオイルと鷹の爪でなんとかなりそうですね( ^ω^ )
一人、久しぶりにこのシリーズ来たぁ〜と家で大きな声を出したのは、ここだけの話です(笑)
Posted by spare ri部
at 2015年06月20日 00:00

よっちゃんさん、こんにちはっ!
作り方、要ります?(笑)
もういいだろうと完成形だけです、、、
アヒージョネタに困っております(^_^;)
作り方、要ります?(笑)
もういいだろうと完成形だけです、、、
アヒージョネタに困っております(^_^;)
Posted by B30
at 2015年06月20日 11:53

こんにちはー!皆さんいつもコメントありがとうございます。(*^^*)
じゃがいもとじゃこのアヒージョ!
レシピのお話がありましたので、おじゃましまーす(^-^ゞ
拍子木に切ったじゃがいもをレンジで3分ほどチン♪したあと、ニンニク、塩、おじゃこをわさっと一掴み、ひたひたのオリーブオイルで調理しました。
我が家はこども達も食べるので鷹の爪は入れていませんが、お好みで入れると大人味に、なりそうです( ´∀` )b
おじゃこのカリカリと、じゃがいものほくほく。是非お試し下さいね。。。
じゃがいもとじゃこのアヒージョ!
レシピのお話がありましたので、おじゃましまーす(^-^ゞ
拍子木に切ったじゃがいもをレンジで3分ほどチン♪したあと、ニンニク、塩、おじゃこをわさっと一掴み、ひたひたのオリーブオイルで調理しました。
我が家はこども達も食べるので鷹の爪は入れていませんが、お好みで入れると大人味に、なりそうです( ´∀` )b
おじゃこのカリカリと、じゃがいものほくほく。是非お試し下さいね。。。
Posted by B30嫁っこです。 at 2015年06月20日 19:50