ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 近畿 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入りリスト(^^)/ 
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

2014年09月26日

サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)

つりっ、つりっ、つりっ と叫んでいるメンバーが居ますので、
9月23日(祝日)は、サビキ釣りへ大阪府の南側にある泉佐野市まで足を延ばしてきました〜。


早速、泉佐野市内の釣り具屋さんでエサ&釣り場情報をゲット。



長男がんばっております(*'▽')

サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)




次男は途中から釣りを放棄しました"(-""-)"
私は粘りますっ。

サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)





超小さい魚しかおらんっ!!!!




小魚なので、サビキ仕掛けの針の大きさを4号にしても食いつかず、
おさかなたち(小魚)、みんな遊んでる感じ。。。
やばい、、、、泉佐野市まで来てボウズの予感っ( ゚Д゚)
自宅から泉佐野市まで阪神高速乗ってきたのに・・・。(930円なり/片道)




大物は諦め、この小魚達でも釣ってやろうではないかっ。
※唐揚げくらいにはなるだろう



負けんっ!!!!



頭の中のBGMは、ZARDの「負けないで」が
24時間テレビのようにエンドレスループしてます( ;∀;)








結果、、、
小魚と対決、怒涛の巻き返しにより、


サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)




サッパ以外は超小さい魚さん達です(笑)
※下側の魚の名前が分かる方、お教えください。

多少は釣れたことで子供達もよろこんでくれたのでよしとします (^_-)-☆



そのあとは、、、
クーラーボックスに多大な空きスペースがあることを理由に、
泉佐野漁協の青空市場でいろいろ買って帰りました〜。

サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)




※写真は泉佐野漁協のHPよりお借りしました。



サビキ釣りの修行の道は長いようです・・・。







にほんブログ村 アウトドアブログ キャンプへ
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜








同じカテゴリー(つり)の記事画像
夏休み最後?のイベント。サビキ釣り記録簿。
今日もサビキ釣りに〜。(サビキ2回目)
子供用のフローティングベスト(ライフジャケット)
今日はサビキ釣りに〜。(釣りデビュー)
同じカテゴリー(つり)の記事
 夏休み最後?のイベント。サビキ釣り記録簿。 (2015-08-23 16:29)
 今日もサビキ釣りに〜。(サビキ2回目) (2014-08-31 13:36)
 子供用のフローティングベスト(ライフジャケット) (2014-08-26 23:17)
 今日はサビキ釣りに〜。(釣りデビュー) (2014-08-24 15:20)

この記事へのコメント
おはようございます。

魚釣り、いいですね!
僕もやってみたいと思いつつ、休日は用事だらけで身動きとれません(><)

最近は友達がメジロを釣ってきてくれるので、しょっちゅう新鮮なお刺身はよばれていますので、これからも食べるの専門で行こうかと思っていますw
Posted by ピノピノ at 2014年09月27日 09:18
ピノさん、こんにちは!

食べる専門の方が好みです(笑)
出来れば、お刺身で('◇')ゞ

我が家は家族そろって魚好きなので
魚釣りにも熱が入るようです(^_-)-☆
Posted by B30B30 at 2014年09月27日 12:04
おはようございます!
サッパのしたはベラ(キュウセン)ですかね?
その下の魚はなんだろう、判別できませんでした….
Posted by BlastBlast at 2014年09月28日 09:23
Blastさん、こんにちは!

そうなんですよ~、一番下のがわからないんですm(_ _)m

釣りをやり出すと、どんどん大物狙いにいってしまいます(笑)
Posted by B30B30 at 2014年09月28日 11:08
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
サビキ釣りに〜。(サビキ3回目)
    コメント(4)