ヘリノックス ウッドテーブル (^_-)-☆

B30

2015年07月12日 15:08


タイトルで来てしまった方、すいませんm(__)m
ヘリノックスから新しいギアが発売された訳ではありません。(/ω\)










先日、とりあえず形を整えたヘリノックスチェアのフレーム。


※私が不注意で曲げてしまったやつです。







こちらの記事でどうぞ。









皆さんからアイデアを頂いたのですが、
使い道が思いつかず、手つかずでした・・・。(/ω\)

そんな中、シナベニア9mmの余った天板(リサイクル品)が自宅に転がっていた(笑)のを思い出し、、、



ヘリノックス
ウッドテーブルを作ってみました〜。






製作途中はすっ飛ばして、、、、







完成!



どうでしょう!?







別の角度からどうぞ。












実はこれ、、、下の写真の通り天板に穴が開いていて、
そこにフレームがピタッとおさまるようになってるんです。

天板からフレーム(青)がチラリと見えてますね(^_-)-☆










本家(テーブルワン)のサイズは600×400×390mmですが、
このウッドテーブルは510×370×300mmと少々小ぶりです(^_-)-☆

なお、、、重さは本家610gに対し、約1.1キロ(ノД`)・゜・。
シナベニアの分、重くなっちゃいましたが、
オートキャンパーには問題ない重さでしょう。


<Helinox正規取扱店で安心><送料無料>ヘリノックス テーブル HELI1822161(BKブラック)テー...
価格:12,420円(税込、送料込)










では、、、暑いので、、、

クーラーの効いた自宅(リビング)でヘリノックスチェアと、
テーブルウッドを使ってビールしまーす(^_-)-☆




今週末は天気良かったですね。
出撃されている方は気をつけて帰ってくださーいm(__)m





にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜



rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c85ffdd.33b28718.0c85ffde.dd0f9840";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";









あなたにおススメの記事
関連記事