マルチコンテナMにペグを入れ替え。
先日入手したスノピのマルチコンテナMに手持ちのペグと
新たに入手したエリッゼステーク28cm×10本を詰め替えましょう〜。
正確な本数は覚えていないので
ペグケース交換のついでに数えてみました~。
40cmサイズ×4本
ソリッドステーク
30cmサイズ×24本
ソリッドステーク30cm or エリッゼステーク28cm
プラペグ×6本、ジュラルミンペグ2本
ピンペグ 大小あわせて45本くらい?
基本は
40cm、30cmサイズのソリステ・エリステを使いますが、
ペグを打つ場所や本数不足時などはプラペグ・ピンペグを併用してます。
タープ用のロープも一緒にマルチコンテナに入れてると〜。
※ギリギリで入り切りました(笑)
ケース含みの総重量は約12キロ。
もしかしたら、マルチコンテナの耐荷重を超えてるかも|д゚)
我が家は28cmファンです(*'▽')
ペグケースなら、マルチコンテナMで決まりっ!
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c85ffdd.33b28718.0c85ffde.dd0f9840";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
関連記事