単3電池アダプター交換で点灯時間を長く〜。
我が家のランタンはケロシン中心ですが、
テント内や、テーブルを少し照らすためにLEDランタンを併用してます。
使っているのは、
キャンパー御用達のGENTOS(ジェントス)
EX-777XPを2台。
このEX-777XPは電池が単1×3本の仕様なんですが、
我が家では単3⇒単1の変換アダプター(100円均もの)を使ってました。
なお、単3電池はエネループ使用です。
でも、、、
Highモードで夕方から寝るまで使って1泊は問題なく持ちますが
2泊はキビシイ!。
電池自体のタレもあると思いますが、容量的に足りてないのでしょう。
2日目は使っていくと、暗くなっていくのがわかります($・・)/~~~
そんなところに、、、
持ちつ持たれつ -Live and let live- のJDさんブログで
紹介されていたお品。
単3×3本を単1に変換するアダプターですっ!
早速、JDさんのブログ経由で購入(笑)
単3×3本が並列接続になる仕様なので、容量が3倍になる訳です。
試してみたところ、問題なく点灯しますので、我が家はこれを使っていきます〜。
EX777が2台ありますから、
エネループの必要本数は
3×3×2=18本 ('◇')ゞ
一瞬、
我が家にこんなに多数のエネループがあるのか心配でしたが・・・・
あるんですよ。。。
自分でもびっくり。
ということで、、、
これなら3泊持ちますから、、、、
シルバーウィークの
3泊キャンプの電池心配は不要 (≧▽≦)
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
rakuten_design="slide";rakuten_affiliateId="0c85ffdd.33b28718.0c85ffde.dd0f9840";rakuten_items="ctsmatch";rakuten_genreId=0;rakuten_size="468x160";rakuten_target="_blank";rakuten_theme="gray";rakuten_border="off";rakuten_auto_mode="off";rakuten_genre_title="off";rakuten_recommend="on";
あなたにおススメの記事
関連記事