日帰り豊岡/出石の旅
キャンプネタではありません。ご容赦を〜。
ちょっと前に、長男坊(小3)が、
「うちは旅行に行ったことないよね〜」
※夏休み明けの友達情報に伴う発言。
我が家では旅行=キャンプの扱いだったり、
近年のGWは四国キャンプツアー行ったり、
夏休みは田舎(九州)に帰省したりなのですが、、、。
子供の旅行という概念は難しいです($・・)/~~~
長男坊に、
「年に10泊以上もキャンプに行く友達が同じクラスに居るか?」
と聞いたところ、
「まぁそうだねー」
見事、流されました・・・。
だそうです。
そういったことも背景にあり、
先日、豊岡市に日帰り旅行に行ってきました。
まぁ、、、私がお蕎麦を食べたかったんですけどね(汗)
出石で皿そばを食べるため、そのうちの一軒である「出石城」へ到着!!
皿そばはこんな感じです。
陶磁の皿に盛られた蕎麦が5枚で1人前分とのこと。
薬味もそろってます( ;∀;)
30分程度の格闘の結果、、、
父さん(私):16枚
長男坊(小3):10枚
以下続く
父親の威厳は守りました(違)
その後は、玄武洞に行ったり、、、
コウノトリの郷(コウノトリの観察・お勉強!)に行ったりして帰りました〜。
さぁ、今度の3連休は久々のキャンプ~。
今の所、天気は大丈夫そうなので一安心(^-^)v
にほんブログ村
〜〜ポチッとお願いします。励みになます!〜〜
関連記事